女性アイドル四天王の1人、中山美穂とは

【ツイてるねノッてるね/中山美穂】「幸運の女神が微笑む」!?歌詞の意味を解釈!カラオケにもおすすめ!の画像

昭和も終わりに近づいた1980年代後半、アイドル四天王の1人として絶大な人気を誇っていたのが中山美穂です。

シングルを出せば常にトップ10入りを果たし、映画ドラマの主演を務め昭和の歌謡界を席巻した存在です。

今回、中山美穂のヒット曲「ツイてるねノッてるね」について、また中山美穂のプロフィールを交えてご紹介します。

まずは中山美穂がどんなアイドルだったかを振り返ってみましょう。

デビュー当初はヤンキーっぽさをウリに!?

【ツイてるねノッてるね/中山美穂】「幸運の女神が微笑む」!?歌詞の意味を解釈!カラオケにもおすすめ!の画像

1985年1月クールで放送された大ヒットドラマ「毎度おさわがせします」のツッパリ娘・森のどか役で女優デビューを果たした中山美穂。

当時としては画期的な、「思春期の性」をテーマにしたドラマでした。

内容の過激さが話題になり、中山美穂のほか、木村一八、堀江しのぶ(1988年没)といった若手人気アイドルたちが出演しました。

同ドラマは大ヒットとなり、後に第3シリーズまで制作されましたが、中山美穂は第2シリーズまでで第3シリーズはゲスト出演のみとなりました。

女優デビュー後にアイドル歌手デビュー

【ツイてるねノッてるね/中山美穂】「幸運の女神が微笑む」!?歌詞の意味を解釈!カラオケにもおすすめ!の画像

ドラマ「毎度おさわがせします」で一躍人気アイドルとなった中山美穂は、1985年6月21日にリリースした「C」でアイドル歌手デビューを果たします。

その後も「ママはアイドル!」(1987、TBS)「君の瞳に恋してる」(1989、フジテレビ)など数々の人気ドラマの主演を務めました。

映画では『ビー・バップ・ハイスクール』(1985、86)『波の数だけ抱きしめて』(1991)『Love Letter』(1995)などに出演。

アイドル歌手から女優へと大きなステップを踏み、現在に至ります。

ターニングポイントとなった岩井俊二作品

【ツイてるねノッてるね/中山美穂】「幸運の女神が微笑む」!?歌詞の意味を解釈!カラオケにもおすすめ!の画像

1995年に公開された岩井俊二監督『Love Letter』は、アイドル路線が抜け切れていなかった中山美穂が、女優として羽ばたいた作品です。

物語は小樽と神戸が舞台。

亡くなった恋人と同姓同名の女性(中山美穂1人2役)との奇妙な交流を描いた物語で、本作で岩井俊二は長編監督デビューを果たしました。

『Love Letter』は韓国でも公開され大ヒット。

劇中、中山美穂の台詞「お元気ですか?」が、韓国で流行語になったほどです。

辻仁成と結婚、そしてフランスへ

2006年、芥川賞作家でミュージシャンの辻仁成と結婚。それを機に中山美穂は日本での芸能活動を休止し、辻仁成と一緒に渡仏しました。

2004年に長男を出産。テレビCMに出演したり、女性誌でエッセイを連載するなどの活動は続けました。

2014年、辻仁成との協議離婚が成立。辻と長男はフランスで、中山美穂は日本に戻り本格的な芸能活動を再開しました。

シングルは1999年にリリースされた「manifesto」以降発売されていませんが、2015年に歌手デビュー30周年を記念したシングルボックスがリリースされました。

帰国後は相葉雅紀主演、月9「貴族探偵」(フジテレビ)や単発ドラマに出演。2018年公開『ママレード・ボーイ』、日韓合作『蝶の眠り』に出演しています。

アイドル歌手、中山美穂

【ツイてるねノッてるね/中山美穂】「幸運の女神が微笑む」!?歌詞の意味を解釈!カラオケにもおすすめ!の画像

1980年代後半、工藤静香、南野陽子、浅香唯と並んで「女性アイドル四天王」と称された中山美穂

その人気は、平成の世では考えられないほど絶大な人気を誇る存在でした。

歌手として、女優としてこれほど大活躍したアイドルは、中山美穂ぐらいだったのでは!?と思うほどです。

そんな中山美穂が1986年8月21日にリリースしたのが7枚目のシングル「ツイてるねノッてるね」です。

この曲は、資生堂'86秋のキャンペーンソングに起用され、中山美穂本人もイメージキャラクターとしてCMに出演しました。

オリコン週間チャート3位、「ザ・ベストテン」(TBS)ならびに「歌のトップテン」(日本テレビ)でも最高3位にランクインしました。

「ツイてるねノッてるね」幸運の女神は誰に微笑む!?

【ツイてるねノッてるね/中山美穂】「幸運の女神が微笑む」!?歌詞の意味を解釈!カラオケにもおすすめ!の画像