「ねえ一層遠く知らない街に隠居して沈黙しませぬこと?
こんな日々には厭きたのさ ねえだうぞ攫つて行つて」

逃げ延びて水密桃(すいみつとう)に未練 砂みたいな意識と云ふ次元で
逃げ延びた暑さよ何邊(いずこ)へ 揺れが生じ

出典: 迷彩/作詞:椎名林檎 作曲:椎名林檎

「水蜜桃」とはシンプルにのことと推測します。

古典文学の中で、桃は邪気を払うものとして使われることがあります。

今この現実から逃れるための一投、ということでしょうか。甘く大切にしていたはずのものを一投し、現実から逃れた。

そのことに未練を感じている。”砂みたいな意識”で。

この「砂みたいな」とは、簡単に変わりゆく、と解釈できるのではないでしょうか。

砂は器によって形を変えて、風によって流され、水がしみれば固まりもする。意識も同じように、その環境により絶えず変化していく。

やっと現実から逃れ心を熱くしていたはずなのに、あの時の決心は簡単に揺らぐ。

状況が変われば、意識も変わりゆく

其の儘 怠惰に委ねた 最後の青さ
もう還らないと知つた温度も 超へられぬ夜の恐怖色
境界に澱むでゐた決心の甘さ
たうに喪(うしな)つた岸壁打つは 引いてくれぬ後悔と濤(なみ)の色

出典: 迷彩/作詞:椎名林檎 作曲:椎名林檎

まず、歌詞の「澱むでゐた」は「よどんでいた」と、そのままの意味です。

現実社会にもううんざりしていて、その怠惰の思い任せに決心した自分は”青かった”。若気の至りや、一時の迷いを、”青”と表したのでしょうか。

そして、夢と現実の間、境界性が曖昧になっていた。

大した決心がついていないままに逃避した見知らぬ街で、今思えば生ぬるかった元居た場所を悔やみ振り返っている。

誤魔化しても、後悔は消えない

待ち侘びて凍る馨(か)は混凝土(コンクリイト) 砂みたいな意識と云ふ器官で
待ち侘びた寒さよ何邊へ 揺れに動じ

此の儘 愛情に模した 修正ペンの白さ
現状を必死で繕つては 剥いだ素肌に恐怖色
傍観に徹してゐた感慨の淡さ
たうに喪つた雷雨仰ぐは 泣いてくれぬ残忍な雲の色
最後の青さ

もう還らないと知つた温度も 超へられぬ夜の恐怖色
境界に澱むでゐた決心の甘さ
たうに喪(うしな)つた岸壁打つは 引いてくれぬ後悔と濤(なみ)の色

出典: 迷彩/作詞:椎名林檎 作曲:椎名林檎

待ちわびて自ら望んだはずの世界は、あたたかさがなく無機質なコンクリートのよう。

遠く知らない街に飛び込んだ二人が感じたことでしょうか。

続く「修正ペンの白さ」は男性、「素肌」は女性を表すもの、と解釈しました。

愛情をごまかして行為だけ取り繕っても、それを自らも外から眺める傍観者のよう。感情はここにあらず。だけど後悔はやまない。

燃え上がって居たあの時の想いも、逃げた先であたたかさを保てるほど決心は固くなかった、そんな流動的な心情を描いた曲と解釈しました。

あなたはこの曲をどう解釈しますか?

2018年にデビュー20周年

迷彩(椎名林檎)のPVに浮雲も出演?!アルバム&PV収録情報♪歌詞の意味を分かりやすく解説の画像

2018年にはデビュー20周年を迎える、椎名林檎

デビュー10周年記念アルバム「私と放電」から、もう10年が経つのですね……早い。

先日発売された20周年トリビュートアルバム「アダムとイヴの林檎」も必聴の一枚です。

豪華すぎる面々に彩られた椎名林檎楽曲を聴いて、彼女の楽曲自体の魅力を再発見できることでしょう。

デビュー20周年を迎えて尚、極上の音楽を届けてくれる椎名林檎

この節目にお祝いの気持ちも込めて、当時の思い出とともに椎名林檎の音楽を味わい直してみませんか?

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね