いきものがかり「あなた」
2015年発売のシングル
「あなた」は2015年5月に発売されたいきものがかりの30作目のシングルと、その表題曲です。
日本テレビのキャンペーン企画「7daysTV かぞくって、なんだ。」の主題歌として話題になりました。
「家族」をテーマに様々な番組が放送されたこの企画に合わせて作られた「あなた」の歌詞には、「大切な誰かを思い浮かべながら聴いてほしい」という思いが込められています。
家族写真のようなテイストのCDジャケットも曲と合っていて印象的ですね。
カップリングには映画「アオハライド」の主題歌にもなった「キラリ」と「マイステージ」の2曲のライブ音源、そして「あなた」のインストゥルメンタルバージョンが収録されています。
アルバム「超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~」
「あなた」はいきものがかりのベストアルバム「超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~」にも収録されています。
通常盤はCD3枚組、初回限定盤にはシングルのカップリングを中心としたボーナス・ディスクがついて4枚組という超豪華仕様のこのベストアルバムは、いきものがかりのデビュー10周年の日にリリースされました。
タイトルの「てんねん記念」は、てんねん=(デビューから)10年とかけられています。
オリコン週間チャートで1位、月間で2位、2016年度で9位という記録的ヒットとなった、いきものがかり3作目のベストアルバムです。
静かにメッセージを伝えるMV

「あなた」に伝えるメッセージを歌ったこの曲のMVは、様々な人の日常のワンシーンを切り取った内容です。
普通の人々の何気ない姿。そんな飾らない一場面が、平凡な毎日を一緒に過ごす当たり前の存在への愛しさを思い出させます。
そんなワンシーンの映像と併せて映し出される、人々の真っ直ぐな表情にも注目です。
それぞれにとっての「あなた」を描く、シンプルながら曲の魅力を引き出すMVに仕上がっています。
「あなた」の歌詞を紐解く
「あなた」を愛しく想う歌い出し
あなたと ただあなたと 言葉をつないで
よろこびや 悲しみを 分かちあえたら
いつの日か いつの日にか さよならがくるとき
こころから 泣けるように 笑いあえるように
出典: あなた/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
曲中で歌われる「あなた」には曲のメインテーマとなる家族だけではなく、恋人や親友など様々な立場の大切な人があてはまります。
日々の感情や体験を共有していく、というのは、近くにいる大切な人同士ならではのつながり方です。
そうやって心の共有を重ねた相手だからこそ大切で特別な存在になり、別れのときには涙を流すほどの悲しみを感じるようになります。
そんな特別な「あなた」への想いが歌われる歌い出しです。
この道をならんで歩いた
傷ついたときもあったね
あなたもわたしも涙をぬぐった
"これから"という今をなんども
一緒に生きていくよ
出典: あなた/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
歌詞ではこれまで一緒に過ごした日々をふり返りながら、これからも思いや体験を共有していきたいという気持ちが描かれています。
「あなたとこれからも一緒に生きていきたい」という、ストレートな想いが歌われていますね。
普段は口にしない想い
あなたが笑うたびに 嬉しくなれるんだよ
照れくさいことだけど 大切なことなんだ
そばにいてほしいよ かけがえのないひと
もどらないこの日を ともに生きたい
出典: あなた/作詞:水野良樹 作曲:水野良樹
笑顔を見るだけで自分が嬉しくなれる相手、というのは自分にとって特別な人です。他の人とは違う、普段からとても近くにいる存在でしょう。
それだけ近い存在だからこそ、相手への愛しさを「照れくさい」と感じてしまうのではないでしょうか。
そして、そんな大切な存在だからこそ、またとない1日1日を「ともに生きたい」と思えるのです。