We are...死ぬまで挑戦者
挑戦的な歌詞
深海でも消えぬ炎
灯し モラルに飛び込もう
水面に迷いは映らない
迷いはうつってない
てっぺんで止まったまま
影焼き尽くす 太陽はこの手に
出典: WE ARE GO/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞
深海は暗くて深い闇を表しているのでしょう。 そんな闇でも消えない炎。 それはどんなことがあろうと負けない強い気持ちのようです。 影を焼き尽くす歌詞の太陽はその強い気持ちを表しているのではないでしょうか。 さらに普段使わない影を焼き尽くすという表現をつかうことで力強さが伝わってきます。 そしててっぺんというフレーズ。てっぺんにはそれほど遠くないUVERworldを思わず想像してしまいます。
we are 動かない臆病者なんかじゃない
we are どこまで行けるか 死ぬまで挑戦者
we are 笑われても良い クソッタレ共に
we are 喰らわせろ 行こう
we are そろそろ出番だ 名を呼ばれるのは
we are 最後に笑ってるのは
we are 何もかも失ったって未来は残ってる
出典: WE ARE GO/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞
背中を押される一曲
共通するものを感じる、、「99/100騙しの哲」
歌詞に注目です。

100分の1を手にするというフレーズ。
沢山のライバルがいる中でその中のわずかな確率をつかみとってやるという強い決意も感じられます。
では「WE ARE GO」に戻って・・・
深海でも開け目を
水面に向かって行けよ
水面下に生きる場所はない
やれること やるだけじゃ気が済まない
不可能を可能にしていくのは
出典: WE ARE GO/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞
たとえ深海でも目を見開いて前へ前へ上へ上へ進み続けろ。背中を押されます。
不可能を可能にするにはやれることをやるだけじゃ足りないのですね。
we are ルールも自分で決める ヒエラルキーに
we are 勝ちにこだわってる訳じゃない
we are 負ける訳にいかないだけ
出典: WE ARE GO/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞
勝ちにこだわっているわけじゃない。負ける訳にいかないだけ。 負けないことに意味があるんですね。 勝つことが最終目標じゃなくて負けないこと。 少し違うだけでそれまでの過程も変わってきます。
自分に負けない思いが込められているのではないでしょうか。
もう明日から目を伏せれば
深海よりも深い闇
自分を捨てて生きるのは
そりゃもう ほぼ自殺行為
出典: WE ARE GO/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞
つらくて逃げたくて負けてしまいそうになったとき 自身がなくなって何をしたらいいのかわからなくて 自分を見失ってしまいます。
そんなとき、逃げてしまえば終わり。 もう自分自身を見つけることはできない。
だからこそ自分のやり方生き方で負けずに進んでいくしかないと思わされました。 死ぬまで挑戦者なのだから未来はある限り進んでいくしかない。 誰しも突き当たる壁を乗り越え、さらにその先を進む勇気をくれる歌詞です。