T.M.Revolution「HOT LIMIT」
夏うたの定番、T.M.Revolutionの「HOT LIMIT」はまだまだ話題性のある、いや永遠に語り継がれるであろう楽曲です。
▼こちらのコンテンツでも、夏うたランキングに「HOT LIMIT」がランクインしています。ぜひ併せてチェックしてみてください。
「あー夏休み/TUBE」から学ぶ定番夏うたの歌詞の仕組みとは…?!人気夏うたランキングも紹介♪ - otokake(オトカケ)
夏うたとしてヒットする作品に何か法則はあるのでしょうか?夏バンドとしてお馴染みのTUBEの「あー夏休み」などを参考に、その魅力について考えてみましょう。夏以外でも聴きたいソングばかりです!
とんでもない名PVはこちら

アップテンポな打ち込みサウンドと真似しやすい腕の振り付けがキャッチーではあるものの、衣装とシチュエーションはちっともキャッチ―ではないという…。水着素材ということはわかるのですが、いったいどのように着るのか、そして意図がまったくわからない衣装です。
それでもわからないものは面白い、ということで定期的に観に来てしまうインパクト感。とくに後半の「冷えたワインの~」のくだりは普通に色気たっぷりのいい演出だと思います。
この凡人では身のすくんだり笑いでごまかしてしまいそうな撮影現場で、ひるむことなく見事にセクシーさ全開の演出をする西川兄貴は間違いなくプロ、そして天才でしょう。
出すとこ出したすーぱーそに子のフィギュア!?
西川さんを見ているといつも思うのですが、いったいどこからあんな無限のパワーが出てくるのか不思議で仕方ないのですよね…。声量おばけで有名ですし、テレビ出演やもうひとつのバンド・abingdon boys schoolでも手抜きなしの本気の活動でわたしたちを楽しませてくれています。
そしてそんなエナジーおばけの西川さん、実はTMRの20周年を記念して「株式会社突風」という会社をつくっちゃいました。まさかの起業しちゃったよ…!HOT LIMITのスーツを販売するというニュースを耳にした方もいらっしゃるのでは?
そしてあるひとつのプロジェクトをスタート。それがすーぱーそに子などアニメキャラと「HOT LIMIT」のコラボ企画!
すーぱーそに子はちょっとアレなゲームでお馴染みのニトロプラスでつくられたキャラクターのことです。見た目は萌え感100パーセントなのにNIRVANAが好きというギャップ感。
そに子もデビューから10周年。お互い区切りのいい記念コラボということですね。お二人ともおめでとうございます!
そして気になる商品なのですが、↓これが、
↓
↓
↓
こんなことに。
何てけしからんのだ‼素晴らしいぞ‼
これ、本家の衣装より相当露出度アップしていますよね…。しかもそに子は抜群のプロポーションなので衣装がはち切れそうになっています。けしからん!
そして台座がきちんとPVと同じ星型プラスチックなのが良いですね。そに子のカラーと合わせてピンクにはなっていますが。しかも撮影ヘリ付きというこだわりの一品です。
「HOT LIMIT」関連PVのオススメ
それでは最後に、「HOT LIMIT」並かそれ以上にぶっ飛んでいるPV作品をご紹介しましょう!聴けば笑いまくってスカッとするでしょうし、西川さんの全力パワーをいただいて元気になることと思います。
「HOT LIMIT」の対ともいえる「WHITE BREATH」もぜひ一緒にチェックしてください。同じように露出しまくり、季節感出しまくりの笑えるPVが待っています。
「WHITE BREATH/T.M.Revolution」の歌詞が○○に聞こえる!?話題のPV♪ - otokake(オトカケ)
過激な歌詞と西川貴教兄貴の超薄着な衣装。「HOT LIMIT」並に話題をかっさらった、TMRの「WHITE BREATH」をご覧いただきましょう。いったいどんなことを歌った作品なのでしょうか?
「HIGH PRESSURE」

「台風がきたらTMRごっこ!」(タイムリー)と言われる所以はこの曲のPVにあり。
メロディの切れ目に合わせて撮影のための装置が発動するのがシュールすぎて笑ってしまうのですよね…。大真面目に撮影しているのに何でこんなに笑えるのでしょう。やはり間違いなく天才です。