視覚的な歌詞が“場末の人生”をつむぎ出す

ワンコーラスの最初の歌詞から鮮烈です。

しぼったばかりの夕陽の赤が
水平線からもれている
苫小牧発仙台行きフェリー

出典: 落陽/作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

「しぼったばかりの夕陽の赤」、この“しぼったばかり”というワードの語感がこの上なくヴィヴィッド

「夕陽の赤」へと続くと、水平線にとろけたような夕陽が落ちていく情景が、鮮やかに目に浮かびます。

素晴らしい色彩感覚です。

そして、フェリーの船上からの見えている風景がはっきりとイメージできます。

その景色を見ている人物の脳裏に、先ほど知り合って別れた老人がよみがえってきます。

あのじいさんときたら
わざわざ見送ってくれたよ
おまけにテープをひろってね
女の子みたいにさ

出典: 落陽/作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

港の埠頭からフェリーに乗り込んだ“人物”を見送った「じいさん」は、そこらに散乱した別れのテープをひろうような律儀な老人。

この“人物”は、作詞者の岡本おさみですが、ここは便宜上、ある“男”としておきましょう。

そしてサビです。

みやげにもらったサイコロふたつ
手の中でふれば
また振り出しに戻る旅に
陽が沈んでゆく

出典: 落陽/作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

男が老人からもらったサイコロを、こころみに振ってみると振り出しに戻ります

その振り出しに“戻る”に、旅に“戻る”を掛けて

「陽が沈んでゆく」と締めくくります。

味のある、巧い締めの句ですね。

ここはコンサートやライブなら、観客総立ちで大合唱になります。

あほうな生き方を貫く老人をポジティブに見つめる

「落陽」を超える歌を作ろうとするが、できない!

ツーコーラス、スリーコーラスでは、この老人のサイコロ人生を詳しく描写します。

女や酒よりサイコロ好きで
すってんてんのあのじいさん

出典: 落陽/作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

とか

サイコロころがしあり金なくし
フーテン暮らしのあのじいさん

出典: 落陽/作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

というふうに。

でも老人を“極めてダメな、自堕落なじいさんだ”といって責めてはいません

むしろ、男としてうらましい、アッパレな生き方している、という肯定的な視線がうかがえます。

その熱い共感の思いは、ツーコーラスの

あんたこそが正直ものさ

出典: 落陽/作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎

またはスリーコーラスの

どこかで会おう 生きていてくれ

出典: 落陽/作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎