主にPPPH(後述)の前に入る「せーの!」のことです。

大抵、警報のあとには「はーいはーいはいはいはいはい!」とコールが入ります。

PPPH

主にBメロで使用されます。

「うおおおー、はい!、うおおおー、はい!」と声を出します。

大抵の場合、PPPHから裏打ちに移行します。

FuFu→FwFw

主にサビなどで使用されます。

「フッフー」と声を出した後に「フーフーフーフー」と声を出します。

どちらも裏声です。

後半は、表記によっては「FuFuFuFu」だったり「FuwaFuwa」とされる場合もあります。

ライブ定番曲を紹介

only my railgun(ペンライト:オレンジ)

【fripSide/ライブ情報まとめ】定番曲やセットリストを紹介!しっかり予習してあなたも参戦しようの画像

ボーカルが現在の南條愛乃さんへと変更されて第2期となったfripSide

そんな第2期のファーストシングルである「only my railgun」は、オリコンでも第3位を飾っています。

現在のfripSideを語る上では外せないこの曲は、ライブでも99%披露されます。

コールはBメロでの警報→PPPHとシンプル。

特に近年はアンコールやダブルアンコールなど、「大トリ」で披露されることが多いです。

儚く舞う 無数の願いは
この両手に 積もってゆく
切り裂く闇に 見えてくるのは
重く深く 切ない記憶
 
色褪せてく 現実に揺れる
絶望には 負けたくない
私が今 私であること
胸を張って 全て誇れる!

出典: only my railgun/作詞:Satoshi Yaginuma・yuki-ka 作曲:Satoshi Yaginuma

近年、落ちサビ部分を「みんなで歌おう!」とfripSide側から求めてくることも増えてきています。

大きな会場などではスクリーンに歌詞が写し出されますが、ホールなどでは歌詞が表示されないため注意です。

上記の歌詞の部分なので、覚えておくと会場が一体となる感覚を楽しめますよ。

みんなで歌う姿をfripSide、バンドメンバーもとても嬉しそうに眺めてくれます。

恥ずかしがらずに、大きな声を出して歌いたいですね。

black bullet(ペンライト:赤)

【fripSide/ライブ情報まとめ】定番曲やセットリストを紹介!しっかり予習してあなたも参戦しようの画像

非常に力強くカッコ良い楽曲「black bullet」。

アンコールなどで披露されることが増えてきて、今やすっかり定番曲の1つです。

コールはBメロでの警報→PPPH、サビでのfwfwとシンプル。

しかし、サビで1つ注意点があります。

赤く燃える その眼差しに 熱く響く 命の鼓動
淺く深く 貫いていく 真実を(black and red bullet!)
傷だらけの心燃やして 君と明日を切り開きたい
この躰(からだ)に全てを込めて 闘うよblack and red bullet!
希望を信じて

出典: black bullet/作詞:Satoshi Yaginuma 作曲:Satoshi Yaginuma

black and red bullet!」と2回入ります。

1回目は南條さんがマイクを客席側に向けるので、みんなで声を出しましょう。

2回目は南條さん自らが歌うパートなので、入れない方がいいかもです。

会場では大多数の人が2回ともコールしていますが、2回目は入れなくてもOKなのです。

もちろんfripSide側から明確に何か言われているわけではありませんので、「これが正解」というのはありません。

Two souls -toward the truth-(ペンライト:緑)

【fripSide/ライブ情報まとめ】定番曲やセットリストを紹介!しっかり予習してあなたも参戦しようの画像

とにかく盛り上がる楽曲

イントロ、間奏、アウトロ全てで裏打ちが入るので、お客さん側も非常に体力を使う楽曲です。

特徴的なのが裏打ち中のイントロ(間奏とアウトロも)で入る警報

楽曲13〜14秒辺りで「せーの!」と警報が入るので注意。

これは2015年のライブツアーでSATさん自ら「ここで警報入れるしかねえ」と語られている公式コールです。

綺麗に警報を入れられると一体感が増し、楽曲の盛り上がり方がグンとUPします。

whitebird(ペンライト:白)