ブラックネイルは嫌い?

暗黒、漆黒、墨色、鉄色。

黒にもいろいろな表現があります。

黒のネイルはカラスやダースベイダー、雷雲を想像するためか遭遇率は低いです。

電車やネイルショップで見かけたら奇跡ですね。

ブラックネイルの神が降臨したぐらいの衝撃です。

しかし、EMPiREは帝国らしく黒のネイルでキメています(3:23)。

細かいところまで行き届いた演出です。

黒ネイルもオシャレなの?

【EMPiRE/S.O.S】衝撃的なMVを解説!まさかのメンバー拘束!?結末が気になる!の画像

一般的には好きな人に明るい印象をもたれたいものです。

そのため、人気ネイルは明るい色合いが多くなります。

達人になるとキャラの絵やラメを入れたりします。

単色では満足できなくなるのです。

ところがネイルとファッションは表裏一体。

バッグネイルを合わせる方がずっとオシャレなのです。

また、髪色やヘアアクセサリーと同じ色にするのも素敵です。

つまり、黒髪ならブラックネイルもアリです。

S.O.Sは何の略?

【EMPiRE/S.O.S】衝撃的なMVを解説!まさかのメンバー拘束!?結末が気になる!の画像

命を救え!

船や飛行機で危機的状況に陥ったときに使うSOS(エスオーエス)。

MVS.O.S」のように車に磔(はりつけ)にされた場合は使いません。

元々は”save our souls(命を救え)”でした。

それが二十世紀初頭にSOSと変わりました。

国際的にも通用する言葉なので無人島に取り残されたら使ってみましょう。

きっとEMPiREメンバーが助けに来てくれます。

保証はしませんが。

なお、MVでは困った状況から救い出してほしいという意味で使われいます。

磔刑(たっけい)とは違う!?

【EMPiRE/S.O.S】衝撃的なMVを解説!まさかのメンバー拘束!?結末が気になる!の画像

イエス・キリストと十字架

イエス・キリストを想像してください。

頭をうなだれて、十字架に磔(はりつけ)にされていませんか?

水をワインに変えたり、何もないところからパンを出していませんか?

しかし、「S.O.S」のMVでは”X字形”の木に手足を拘束されています。

十字架ではありません。

もしかしたら、本当は十字架にしたかったのかもしれません。

きっと運転しづらかったのでしょう。

万が一、EMPiREメンバーをケガさせたら一大事です。

ファンが大騒ぎするでしょう。

いずれにしろ、MVの物体は十字架ではないのでキリストの磔刑(たっけい)とは別物です。

漆黒の車に掲げられた旗が示すもの

【EMPiRE/S.O.S】衝撃的なMVを解説!まさかのメンバー拘束!?結末が気になる!の画像

旗はシンボル

テロ組織が権力を鼓舞するのにシンボルが旗です。

日本にも”日章旗”があるように旗は国家の権力を具現したのものです。

日出ずる国、サンライズジャパンとは日の丸を表明しています。

テロ組織が「人質はここにいるぞ」と主張するためには旗が必要なのです。

そして「返してほしければ、金を用意しろ」という交渉にも使えます。

さらに旗には戦意高揚や応援する意味も含まれています。

天皇陛下が行幸(ぎょうこう)したときに日本の旗を振るのは、その名残です。

戦中の日本では兵隊の士気(しき)を高める役割も担っていました。

いわゆる国威発揚(こくいはつよう)です。

MV「S.O.S」の車と人質はイスラム圏のテロ組織のようなイメージです。

地域こそ違いますが、旗には象徴的な役割があるのです。

まとめ

【EMPiRE/S.O.S】衝撃的なMVを解説!まさかのメンバー拘束!?結末が気になる!の画像

EMPiREのMV解説をいろいろな側面から探求しましたが、楽しんで頂けましたでしょうか?

EMPiREは2017年に登場した新進気鋭のアーティスト。

音楽界やリスナーから注がれる視線も熱いです。

例えるなら、今夏の日本の最高気温をマークした熊谷並み。

歌によって猛暑でくたびれた大和民族の心を和ませてくれます。

デジタルな帝国をイメージしたようなEMPiRE。

アーティストそれぞれの歌声にも力強さが感じられます。

ジプリアニメに出てくる肝っ玉母ちゃんみたいな印象です。

こうして大和なでしこは夫を支配していくのでしょう。

家庭内の実権は山の神が握っているのです。

旦那はただ従うのみ。

亭主関白など絶滅危惧種に指定されたも同然です。

EMPiREのメンバーはどんな未来を思い描いているのでしょうか?

二回目のデートで危機的状況になったらEMPiREの「S.O.S」を思い出しましょう。

きっと何らかの打開策が閃くはずです。

大脳新皮質をフル回転させて危難を乗り越えましょう。

好きな人にそっぽを向かれても諦めてはいけません。

少しずつ硬い殻を破っていくのです。

そうすれば、一年後にはあなた色に染まっているはずです。

先人は言いました。

朱に交われば赤くなると。