画像はスルドです。主にこの3つの打楽器をサンバでは使います。

すべてバチスティックを使って叩きます。鼓笛隊風ですね。購入する時はそちらの注文も忘れずに。

サンバ講座になってしまいましたが、ルールなんて気にしないでこの後は踊りましょう。

『南のカルナバル』はもう始まっています。カルナバルはカーニバル、お祭りです。

秩序のいらないお祭りの、幕が切って落とされました。

振付やステップなんて関係ない、音楽が鳴ればそれぞれのスタイルで踊って大丈夫。

日々のあれやこれやなんて放り出して、汗かくまで踊りましょう。

「マツケンサンバⅡ」の全員参加のお祭り感にも、大ヒットの理由がありますね。 

愛のステップは続きます

友達も誘っちゃおう♪

熱い風に 体あずけ
心ゆくまで踊れば
波も歌うよ 愛のサンバを
胸にあふれるこのリズム

オーレオレ マツケンサンバ
オーレオレ マツケンサンバ
あぁ 恋せよ アミーゴ
踊ろう セリョリータ
眠りさえ忘れて 踊り明かそう
サンバ ビバ サンバ
マ・ツ・ケ・ン サンバ オレ!

出典: マツケンサンバⅡ/作詞:吉峰暁子 作曲:宮川彬良

海辺の町に響くサンバ…、ブラジルの大都市サンパウロやリオデジャネイロは海に面した町

サンバには潮の香りが似合います。日本で有名なのは浅草サンバカーニバルですが…(笑)

本場のサンバは波の音もプラス、そこから生まれるのはです。

アミーゴはスペイン語で親友、友達よりもより強い絆で結ばれています。

セニョリータがここではセリョリータになっています。お嬢さんのことですね。

友達から恋へ発展するかどうかは分かりません。

とにかく今夜は踊ります。オールで「マツケンサンバⅡ」です。

「マツケンサンバⅢ」の歌詞は?

大ブレイクの「マツケンサンバⅡ」に続いた「マツケンサンバⅢ」の歌詞も知りたいですよね。

ご紹介します。

作詞は誰?

【マツケンサンバⅡ/松平健】歌詞&ヒットの理由を解説!なぜⅡだけ流行した?ツッコミどころ満載の神曲の画像

ビバ! Oh ビバ! 歌え愛と勇気と希望を乗せて
サンバ! Oh サンバ! 踊れみんなと一緒にマツケンカーニバル

アモーレ(アモーレ) 情熱の赤(赤)
燃え上がる炎のように
アミーゴ(アミーゴ) 優しさの青(青)
輝く星のもと 

出典: マツケンサンバⅢ/作詞:松平健 作曲:宮川彬良

「マツケンサンバⅢ」の作詞は松平健さんご本人です。

ジャケ写の眩しさはワット数が上がっています。もしかして先に衣装を決めた?と推測。

ゴールドだけではなくレッドブルーの切り替えを入れたことで、凄みが増しました。

歌詞の解説ですか?そのままです。ストレートに受け止めて下さい。

マツケンサンバシリーズすべてに、サービス以上の愛が溢れています。

目指すは世界しかない

このままストレートに「マツケンサンバ4~情熱のサルサ~」の歌詞も確認です。

サンサンサンバ 南の島で踊れ
波と歌う 愛のメッセージ
今宵響かせ マツケンサンバ

どきどき してるのは
あなたが 笑うから
世界で一番素敵な瞳

出典: マツケンサンバ4~情熱のサルサ~/作詞:田村歩美・菅原万吾 作曲:田村歩美・北川勝利

サンバと海はここでもセットになっています。そして愛も忘れていません。

単なるコスプレではなく、着流しと髷(まげ)がワールドワイドに認知されたのは「マツケンサンバ」のおかげです。

『世界で一番素敵な瞳』これは松平健さんへの贈り物ような歌詞ですね。

恋も愛もサンバです

「マツケンサンバⅡ」の歌詞に戻りましょう。愛とサンバはまだ続きます。

ボンゴも再登場

叩けボンゴ 響けサンバ
踊れ南のカルバナル
夢のように 時は過ぎて
はずむ南の恋の夜

灼けた素肌 肩を抱いて
愛をささやき踊れば
白い渚に 恋も輝き
風に誘われ歌い出す

出典: マツケンサンバⅡ/作詞:吉峰暁子 作曲:宮川彬良

相変わらずボンゴを叩いてますが気にせず行きましょう。

すべてを忘れるくらいにサンバを踊れば、そこはパラダイス

キラキラと回るミラーボールが、恋の始まりを教えてくれます。

魔法にかかったように、肩にまわされた手も自然に感じます。

浮かれたサンバが2人の間を近づけました。

何もかもがサンバのせい?サンバだから「マツケンサンバⅡ」だから、こんなことが起こるのでしょうか。