歌詞から見た歌い分け方

1は物語の始まりです。

丁寧に歌い上げてじっくり聞かせたいところです。

2は夜になって一人がさみしいという歌詞です。

しんみりと歌い上げましょう。

3は別れた彼のことを思い出すシーンです。

じっくりと抒情的に歌い上げたいですね。

歌詞から見た歌い方はこのような感じになります。

テクニックとしての上手に聞かせるコツもありますので、次も参考にしてください。

カラオケを上手に聞かせるコツ

聴いている人は、そんなに真剣に聞いてはいません(笑)。

当たり前ですが、ここにコツがあります。

聴いている人は、まず出だしを聴いて歌っている人に興味を持つか、持たないかの判断をします。

では具体的に想像してみましょう。

まず歌いだしで聞いている人の心をキャッチしたとします。

しかし、3までずっと聞き惚れてはくれません。

最初と最後くらいでしょうか?

細かく言うと、1の出だしとサビ、3のサビとサビ後が重要となります。

これはどの曲にも言えることですね。

まとめ

【森昌子哀しみ本線日本海】歌詞はどこの路線を歌っている?カラオケで歌うコツを動画でチェック♪の画像

森昌子の歌っている曲は決してど演歌ではありません。

そこが難しいところですね。

非常に歌唱力のある方ですので、そっくりにまねることも大変です。

そこで重要になってくるのが歌詞の読み上げ方です。

じっくりと歌詞を読み込むことで味わいを出しましょう。

丁寧に歌うとかなり違いますのでぜひ実践してください。

参考として、OTOKAKEには「哀しみ本線日本海」の次にヒットした森昌子の歌の解説があります。

「越冬つばめ」という曲ですが、寂しい女の心情を解説しています

「哀しみ本線日本海」に通じる雰囲気が味わえますので是非見てください!

これであなたも森昌子通です!

下記のリンクで記事が見られますので是非どうぞ!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

レストラン名・新幹線・球団マスコットに使われるつばめ。本格的な春の訪れとともに姿を見せる、前向きでポジティブな鳥と思っていました。つばめには不似合いな冬の文字。そこに重なるのはうずくまるような恋をする、女の姿なのでしょうか…

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね