燃えゆく身体は灰になって奪われても
汚れてなかったなら
その時は貴方が連れて行って

出典: いばらの涙/作詞:hyde 作曲:hyde

不条理な罰を受けた人の描写。

「自分は潔白なのか、それとも罪人なのか…?」

そう天に問いつつ火刑に処されているシーンでしょうか。

誰が召されているのか?

そして誰に向けての懇願なのか?

思わず深読みしたくなる部分です。

最期の祈り

そしてそっと抱いて
抱いて

出典: いばらの涙/作詞:hyde 作曲:hyde

最期の瞬間、天に救いを求めるかのような歌詞

不条理に責苦を受けて、それでも一条の光を求めながら召されていくのでしょう。

壮絶ながら哀しく美しい詞です。

さて、「いばらの涙」の歌詞の意味とは…?

L'Arc~en~Ciel【いばらの涙】歌詞を独自解釈!“いばらの涙”ってどういう意味?深い愛に浸るの画像

“いばら”とは罪の象徴です。

まるで有刺鉄線のような“いばら”。

肌に触れると深く食い込み、強い苦痛をもたらします。

体に巻き付けると身動きもままなりません。

つまり自由を奪う系統の刑罰を思わせるもの。

いばらをテーマにするこの歌には、さまざまな解釈が可能です。

さて、以下に独自の3つの解釈を挙げてみたいと思います。

解釈その1~いばら姫(眠れる森の美女)

恐ろしいグリム童話と重なる歌詞

L'Arc~en~Ciel【いばらの涙】歌詞を独自解釈!“いばらの涙”ってどういう意味?深い愛に浸るの画像

歌詞からすぐ思い浮かぶのはグリム童話の「いばら姫(眠れる森の美女)」です。

悪い老仙女の企みにより、15になる美しい姫は塔の最上階に100年間眠ることになります。

しかし良い老仙女が計らい、“いばら”を垣根にして姫の眠る城周辺を守ります。

100年後、他国の王子がこのいばらの城を発見し人々の噂を頼りに城へ。

目覚めた姫と王子はめでたく結ばれます。

しかし…。

「いばら姫」の続編

「いばら姫」には続きのお話があります。

王子には一見心優しい継母がいましたが、じつは悪い老仙女の化けた姿でした。

この老仙女の実体は、近年この国を揺るがす人食い鬼だったのです。

正体を現し、王家の人々を食べようとする老仙女。

しかし返り討ちに遭い、蛇などに食われて身を滅ぼします。

悪い老仙女は自分の行いにより断罪されたわけですね。

それにしても哀れなのは、理不尽な理由で100年もの間呪いをかけられたいばら姫。

“いばら”とはこのように理不尽な呪いのモチーフとして扱われます。

悪い老仙女の言い分

悪い老仙女はおそらく自分のことを悪いとは思ってはいません。

むしろ「なぜ私が咎められなくてはいけないのか」と思いつつ死んでいったでしょう。

罪人に見える者にも理(ことわり)があります。

この老仙女は姫の祝福パーティーに理不尽な理由から招待されませんでした。

(くだらない理由ながらも)それを根に持ち恨んだ末、悪鬼となったのです。

悪い老仙女からすればこれは<理不尽な仕打ち>。

ただ、老仙女の最期が火刑でないところが歌詞とかみ合いません

つまりこの歌詞の一部のみ(とくに1番の歌詞)が「いばら姫」と重なるだけ。

全歌詞が「いばら姫」童話で説明のつくものではありません。

そんなわけで、以下が次の考察です。