安室奈美恵、引退

「安室奈美恵」のおすすめ人気アルバムランキングTOP10!ファンが選ぶ名曲はここにある!の画像

2018年9月16日、安室奈美恵さんは多くの人々から惜しまれながらも芸能界を引退しました。

引退前日に沖縄で行われたライブには音漏れを求めたファンが殺到したそうです。

引退後は“アムロス”という言葉が聞こえてくるほど、彼女の存在はとても大きいものでした。

安室さんのキレのあるライブパフォーマンスやステキな歌声をライブで聴くことはもうできません。

しかし、彼女の楽曲は今でもテレビやラジオで流れてきます。

たとえ表舞台には立たなくても、きっとこれからも安室さんの歌声が世の中から消えることはないでしょう。

今回は、安室さんが引退前に発表したアルバムの中から厳選した10枚をランキング形式で発表していきます。

第10位

『Checkmate!』

「安室奈美恵」のおすすめ人気アルバムランキングTOP10!ファンが選ぶ名曲はここにある!の画像

第10位は、2011年4月にリリースされたコラボレーションアルバム『Checkmate!』です。

AIさん、土屋アンナさん、CHEMISTRY川畑さんなど豪華なアーティストとのコラボ作品です。

安室さんらしさはそのままに、コラボするアーティストの魅力もたっぷりと引き出された楽曲ばかりが収録されています。

『Checkmate!』には、安室さんが2011年までにコラボした楽曲に加えて、新たに収録したコラボ曲も収録。

中でも異例のコラボだと話題になったのが山下智久さんとのコラボ曲「UNUSUAL」です。

CDでコラボはしているものの、なかなかライブでこの2人のコラボを聴く機会はありませんでした。

ですが、実は沖縄のラストライブにシークレットゲストとして山下智久さんが出演されたそうです。

もちろんコラボ楽曲「UNUSUAL」を披露していました。

生で聴けた方!かなり羨ましいです〜♪♪

第9位

『Ballada』

「安室奈美恵」のおすすめ人気アルバムランキングTOP10!ファンが選ぶ名曲はここにある!の画像

第9位は、2014年6月にリリースされたアルバム『Ballada』です。

タイトルからも想像はつくかもしれませんが、安室さんの初のバラードベストアルバムになっています。

安室さんが2014年までにリリースしたバラードの中からファンの投票で選ばれた15曲が収録されました。

90年代を走り抜けた楽曲から新しいものまで様々で、ファン厳選の名曲ばかりです。

そしてさらに驚きなのは、収録されている15曲は全てCM、テレビ、映画のタイアップ楽曲でした。

北川景子さん主演映画主題歌「TSUKI」や沖縄サミットイメージソング「NEVER END」などがあります。

バラード曲メインなのでゆったりとしていますが、心地よい安室さんの声を堪能できるアルバムですよ。

第8位

『Uncontrolled』

「安室奈美恵」のおすすめ人気アルバムランキングTOP10!ファンが選ぶ名曲はここにある!の画像

第8位は、2012年6月にリリースされたアルバム『Uncontrolled』です。

“コントロール出来ない”というタイトルのこの作品は、安室さんのデビュー20周年の先駆けアルバムでした。

今まで内に秘めていたものを爆発させたような勢いのある楽曲や、歴史に残る名バラードが収録されています。

中でも香里奈さん主演のドラマ『私が恋愛できない理由』の主題歌「Love Story」が本当に素晴らしい!!

悲しい想いを抱えながらも前に進んでいかなくてはいけないという葛藤が表れています。

ちなみに、安室さん自身もドラマに特別出演しており、「Love Story」を劇中で歌うシーンがありました。

他にもアニメワンピース主題歌に起用された「Fight Together」なども収録されています。

第7位

『PLAY』

「安室奈美恵」のおすすめ人気アルバムランキングTOP10!ファンが選ぶ名曲はここにある!の画像

第7位は、2007年6月にリリースされたアルバム『PLAY』です。

タイトルの『PLAY』には“遊び心”という意味が込められています。

安室さんにとっての“遊び心”とはなんだろう?と考えました。

収録楽曲の中にある「FUNKY TOWN」のPVを見ると想像の中の煌びやかな世界や内緒の秘密基地のように感じます。

つまり、遊ぶときのワクワクする様子を楽曲で表現しているのがこのアルバムなのです。

一曲目の「Hide and Seek」はかくれんぼという意味なのでそこにも遊びの精神がチラついています。

そんな華やかな世界を表現している中、「Baby Don't Cry」のPVは代々木公園を歩くのみのシンプルな構成です。

楽しむ時は楽しむ!少し疲れた時は、故郷でホッと一息!のような印象を受けました。

第6位