NUMBER GIRL

【OMOIDE IN MY HEAD/NUMBER GIRL】代表曲の歌詞を徹底解釈!コードありの画像

ナンバーガール(NUMBER GIRL)は、日本のオルタナティヴ・ロックバンド。1995年8月に福岡で結成され、2002年11月30日に解散した。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/ナンバーガール

30代の人と邦ロックの話をすれば、NUMBER GIRLはよく出てきます。それは今の邦ロックの基礎を作ったバンドだからです。

'97の世代として

1997年11月、羽生和仁主宰の福岡のレーベル、automatic kissから1stアルバム『SCHOOL GIRL BYE BYE』をリリース。SUPERCARやくるりなどと共に「'97の世代」と呼ばれた。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/ナンバーガール

90年代後半に邦楽を変えた3つのバンドがあります。京都のくるり、青森のSUPERCAR、そして福岡のNUMBER GIRLです。

当時はプロデューサーが付き、大手事務所に所属するのが当たり前の時代でした。つんく♂ 、小室哲也、奥田民生などの名プロデューサーが活躍していた頃に、地方から革命が起こったのです。

強い影響力

京都・青森・福岡で結成された3つのバンドが、売れ線に媚びない独自の音楽を突き詰めていきました

その結果、売上はそこまで高くないのに、00年代のバンドマンで知らぬ者はいないという、絶妙なポジションを獲得しました。

NUMBER GIRLは星野源ASIAN KUNG-FU GENERATION凛として時雨Base Ball Bearきのこ帝国など多くのミュージシャンに尊敬されていることが知られます。

アンダーグラウンドで人気

【OMOIDE IN MY HEAD/NUMBER GIRL】代表曲の歌詞を徹底解釈!コードありの画像

彼らの絶妙なポジションは「アンダーグラウンドで人気」という、半ば矛盾した状態を生み出しました。

音楽雑誌で特集組まれるくらいの感じです。表紙やばすぎますけどね

しかも二番目に大きい文字が「向井秀徳の精神鑑定 掲載!」て、尖りすぎでしょう。

僕はこの雑誌持ってるんですけどメチャクチャ面白いです。いい時代だったことがわかります。200年後ぐらいに著作権が切れたらアップしますね。

「OMOIDE IN MY HEAD」

最初と最後を飾った曲

「OMOIDE IN MY HEAD」はNUMBER GIRLの1stアルバム「SCHOOL GIRL BYE BYE」の1曲目です。

レーベルからのリリースはこれが初で、1997年に発売しました。

そしてこの曲は2002年11月30日の札幌でのラストライブにおいて、最後の1曲として演奏された曲です。

このラストライブの映像では、NUMBER GIRLが終わる瞬間が記録されています。

印象的なMC

MCではbloodthirsty butchersやEastern Youthら、日本のオルタナティブ・ロックの先駆者たちが挙げられています。

そしてその歴史の中に自らを位置づけ、日本でオルタナティブ・ロックが始まった地で、NUMBER GIRLは解散したのです。

2人のノイズから始まるラストソング

いつものNUMBER GIRLのように、向井秀徳と田渕ひさ子、二人のノイズから最後の「OMOIDE IN MY HEAD」は始まっていきます。

会場の熱気までも記録したような映像は、邦ロックの歴史を知る上で避けては通れない記録だと思います。