「sailing day」は劇場版ワンピースの主題歌!

「sailing day」を紹介!ワンピース主題歌でもあるBUMP OF CHICKENの人気曲!の画像

「sailing day」は、2003年3月12日に「ロストマン」とのAシングルとしてリリースされました。

通算6枚目のシングルで両A面という収録形態は、BUMP OF CHICKEN初の試みです。

オリコンでは初登場2位を獲得し、初動売上はシングル初の10万枚を突破と、セールス面も好調。

あの大人気漫画「ワンピース」の劇場版4作目となるONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険」の主題歌に起用されました。

そもそも「ワンピース」ってどんな話?

「sailing day」を紹介!ワンピース主題歌でもあるBUMP OF CHICKENの人気曲!の画像

「ワンピースが人気なのは知ってるけど、ストーリーがわからない」という人のために、簡単なあらすじや人気の凄さについてご紹介します。

海賊王になるのが夢!

「ワンピース」は、主人公であるモンキー・D・ルフィ率いる海賊「麦わらの一味」が、かつての海賊王が残した「ひとつなぎの大秘宝」(=ワンピース)を目指して冒険する物語です。

ルフィのトレードマークである麦わら帽子は、子供の頃に溺れかけた自分を助けてくれた海賊、「赤髪のシャンクス」からもらったもの。

シャンクスとの別れのときに麦わら帽子を託され、「大人になったら立派な海賊になって再会する」という男の約束を交わします。

「海賊王に、俺はなる!」というルフィの決めゼリフは、シャンクスとの男の約束を守るための目標でもあるようです。

発行部数でギネス世界記録に認定!

原作は「週刊少年ジャンプ」1997年から長期にわたって連載されている漫画で、作者は尾田栄一郎

単行本の累計発行部数はなんと3億5,000万部を突破!

その発行部数の多さから、2015年にはギネス世界記録に認定されました。

この数字だけを見ても、ケタ外れの人気があることがよくわかりますよね。

1999年からテレビアニメの放映が開始され、「週刊少年ジャンプ」に縁がない年齢層にも幅広く知られる作品となりました。

「sailing day」の歌詞を紐解く

「sailing day」を紹介!ワンピース主題歌でもあるBUMP OF CHICKENの人気曲!の画像

海賊の世界を描いている「ワンピース」の劇場版主題歌ということもあり、「sailing day」には原作をイメージさせるフレーズが満載です。

しかしこの曲は、「ワンピース」の世界に彩りを与えるだけではなく、現実世界に生きている私たちを励ましてくれる曲でもあります。

さっそく、歌詞の内容を紐解いてみましょう。

愚かなドリーマー=ルフィ?

目を閉じたその中に 見えた 微かな眩しさを
掴み取ろうとした 愚かなドリーマー

出典: https://twitter.com/BUMPOFCHICKEN_z/status/681846652114604032

冒頭から「ワンピース」の主人公・ルフィのことを指しているようなフレーズが出てきます。

「微かな眩しさ」=「夢」と考えれば、海賊王になる夢を持っているルフィと重なりますよね。

しかし「海賊王になる」という夢は、あまりにも規模が大きすぎて、簡単に叶えられるものではありません。

そして「微かな眩しさ」ということは、その夢はまだハッキリとした形では見えていないということ。

叶うかどうかわからないような夢を抱いているという意味で、「愚かなドリーマー」という表現が使われているようにも思えます。

一度でも笑えるなら、何度泣いてもいい

どうにかまだ 僕は僕を 辞めないで生きている
たった一度 笑えるなら 何度でも 泣いたっていいや

出典: https://twitter.com/jio2peu5/status/919433330797375490

たとえその夢が大きすぎて先が見えなくても、自分を捨てていないという強さ。

そして「一度でも笑えるなら、何度泣いてもいい」という言葉には、夢に向かっている途中で心が折れそうになったとき、とても励まされます。

「いつか笑うために、いま泣くのはカッコ悪いことじゃない」というメッセージが伝わってきますよね。

人生の舵を取るのは自分