「同じ夜」はミステリアスな楽曲
ソニーワイヤレスヘッドフォンのコラボミュージックビデオが制作され、話題となりました。
2015年のリリース時には広告でよく見かけた方も多いかと思います。
「同じ夜」は注目の若手バンド「D.A.N.(ダン)」とともに制作されました。
そのため、今までにないDAOKOを見ることができるのが魅力です。
そして、DAOKO特有のウィスパーボイスとD.A.N.らしいミステリアスなサウンド…。
この2つが混ざり合い、何とも言えない魅力を生み出していますよ。
特にメジャーデビュー後のDAOKOはキャッチ―でメロディの強い楽曲が多い印象。
その中でのこういった「芸術」を感じさせる楽曲のリリースは、意表を突かれた感覚です。
今回は「同じ夜」で見ることのできるDAOKOの謎めいた魅力を、一緒に読み解いていきましょう
コラボで制作されたMV
ヘッドフォンをしたDAOKOの姿が印象的なMVは、彼女の色っぽさやミステリアスさを味わうことができます。
夜の景色の中を彷徨う美しいDAOKOの世界を、ぜひ見てみましょう!

楽曲の繊細な世界観を演出
この「同じ夜」という楽曲は、非常に繊細に表現された世界観となっています。
それをこのMVでは細かい表情を用いて表現している印象を受けました。
最初に登場するのは屋上で遠くを眺めるDAOKO。
その首元には、今回コラボしたヘッドフォンが見えます。
ファッションの一部として見事にとりいれていますね!
艶めかしいオレンジレッドのリップグロスと、華奢な指や耳のアップが、すごく色っぽいです…。
そして屋上のシーンとともに展開されていくのはバスに乗っている映像。
バスの座席に座っている姿がこんなにも美しい人がいるんですね。
デビュー当初よりもナチュラルなカラコンを選んでいるのも、色っぽさの理由かもしれません。
ビー玉に映る男女の姿は、この楽曲で描かれている登場人物のことなのでしょうか?
次々と2人の思い出が映し出され、それに対してDAOKOが訴えかけるように歌っています。
楽曲のラストのサビでは、ヘッドフォンを耳にあてたDAOKOが怪訝(けげん)そうな面持ちに。
この一見幸せそうな思い出たちには、何か深い意味がありそうですね…。
DAOKOのつけているヘッドフォンは?
コラボ企画なだけあってヘッドフォンの存在感がすごく出ているMVですね。
色々なファッションに取り入れられそうなデザインをしています。
一体どんな種類のヘッドフォンなのでしょうか?
気になったので調べてみました!
ソニーの「h.ear on 2 Mini Wireless」という製品のようです。
2018年現在は新しいモデルが発売されていますね。
実に様々な色が展開されていて、程よく丸っこい形が絶妙だと思います!
ブラック系の色でもオシャレに取り入れられそうですよ。
こちらはワイヤレスのBluetoothヘッドフォンで、接続の安定性、バッテリーの持ち、音質が魅力なようです。
イヤホンやヘッドフォンは音楽好きには欠かせないアイテム。
お気に入りのヘッドフォンを見つけると、外出が楽しくなってしまいますね♪
それでは、お待ちかねの歌詞の解釈に移っていきます!
2人の関係性とは
回想する記憶にはモザイクがかかっている
'Cause I'm already known
モザイク・メモリーの茹だるビルは東京
歪む蜃気楼
出典: 同じ夜/作詞:DAOKO、櫻木大悟 作曲:DAOKO、D.A.N.
この話の舞台は東京。
その街に眠っている過去の記憶を回想しているようです。
おそらくこれは、MVにも登場した男女の思い出のことでしょう。
「モザイク」は一般的に何かを隠すために使いますね。
モザイクのかかった思い出とは「何を」隠しているのでしょうか?
そして、「already known」は「既に知っている」という意味。
この男女の辿ってきた記憶の「何を」知っているのでしょうか?
読み進めてみましょう。
様々な「思惑」
コップ一杯に本性
朱いルージュも嘘
舌を舐めるモーション
'Cause I'm already known
出典: 同じ夜/作詞:DAOKO、櫻木大悟 作曲:DAOKO、D.A.N.