Neo-Aspect

「Neo-Aspect/Roselia」の歌詞&MVを解説!1stアルバムは豪華な特典にも注目♪の画像

音楽ゲームアプリバンドリ!ガールズバンドパーティ!」にて、MV付きで配信された今回の曲。この曲で初めてゲーム内でMVが付けれました。

Roselia」というバンドのストーリーや特色が全面に現れた曲となっています。

そして、2018年5月2日にリリースした1stアルバム「Anfang」に収録されました。

また、曲のタイトルを直訳すると「新しい一面」となります。

何故このようなタイトルなのか。

それが分かるのが、この曲が生まれたきっかけとなるストーリーです。実際にゲーム内にて展開されました。

歌詞解説の前に、そのストーリーをご紹介します。これを知っておかなければこの曲の想いや意味は分かりません。

この曲が出来たストーリー

「Neo-Aspect/Roselia」の歌詞&MVを解説!1stアルバムは豪華な特典にも注目♪の画像

5人組のガールズバンド「Roselia」のボーカル「湊友希那」は非常に音楽への姿勢が厳しい人物です。

何事にも全力を尽くし、頂点に行くまで頑張り続けるストイックさを持っていました。

そんなボーカルに他のメンバーは紆余曲折ありながらもついていき、徐々に成功を収めるようになっていたのですが、ある時のライブ中に客が離れてしまうという心が折られそうな出来事が起こりました。

そんな現状に愕然とした友希那は、これ以上失敗している場合ではないと、なれ合いはいらないと言わんばかりに苛烈な練習を繰り広げるようになります。

ただ、目的もないままストイックな練習を推し進める友希那に他のメンバーには不満が募り、最終的にはバンド自体がバラバラになってしまいました。

友希那自身もどうしていいか分かりません。

Roselia」というバンドは「頂点を目指す」という目標を掲げているのですが、目標ばかり見ているだけで自分達のバンドそのものを見ていなかったのです。

言ってしまえば、演奏しているだけの集団。

悶々とした毎日が続く中、それぞれが「Roselia」というバンドを今一度考えるようになりました。

そして、自分達が「Roselia」にいる意味を考えるとバンドの本質が見えてきます

その結果メンバー達が思いの丈をぶつけ合い、自分達のバンドの良さなどを再確認することが出来ました。

長くなりましたが、そうして生まれたのが「Neo-Aspect」なのです。

全員の想いが一つとなった「新たなRoselia

その想いが目一杯込められた曲なのです。

「Neo-Aspect/Roselia」の歌詞&MVを解説!1stアルバムは豪華な特典にも注目♪の画像

アルバム情報、豪華特典に注目♪

「Neo-Aspect/Roselia」の歌詞&MVを解説!1stアルバムは豪華な特典にも注目♪の画像

1.Neo-Aspect
2.BLACK SHOUT
3.Opera of the wasteland
4.陽だまりロードナイト
5.ONENESS
6.Re:birth day
7.Legendary
8.-HEROIC ADVENT-
9.Determination Symphony
10.熱色スターマイン
11.軌跡
12.LOUDER

出典: Anfang/Roselia

このアルバムの特典は本当に豪華です。

Blu-ray付生産限定盤になるのですが、そこにはメンバーのライブ写真等がまとめられたフォトブックレットや2017年に開催された「Roselia」の2回の単独ライブの映像が収録されました。

更には早期購入特典として、ステッカー1枚がランダムで付いてきます。

「Roselia」がこれでもかとふんだんに込められたアルバムとなっているのです!

MV解説

アニメの映像となるMV

2分弱のものですが、先程紹介したストーリーそのものがこのMVでは展開されました。

色のついたガラスに一人ずつ映し出されていたのが、「Roselia」がバラバラになったことを意味します。

次は、ガラスの色の意味。これはそれぞれの個性を表しているのでしょう。

そうして一つ一つ輝きを持ったガラスが、最後にはステンドガラスの様に美しく煌びやかな姿へと変貌します。

それこそが「Roselia」が一つになったという意味なのです。

歌詞解説

これまではストーリーとMVの意味を紹介していましたが、ここで歌詞の解説に入っていきます。

込められた想いの丈に是非とも触れてみて下さい。

孤独

美しく命の艶麗
紡がれた調べ 生まれゆく道
Believe me this is the right way.

出典: Neo-Aspect/作詞:織田あすか 作曲:藤永龍太郎

最初は、友希那の音楽への姿勢が表れています。

友希那といえば苛烈なまでのストイックな姿勢。

そしてその姿勢がずっと正しいものだと信じていました。