破竹の勢いのロックバンド「MY FIRST STORY」!!
2011年夏の結成から1年もかからずにデビューしてしまい、4年後の2016年には日本武道館公演までやってのけてしまう、まさしく留まるところを知らない勢いを見せるロックバンド「MY FIRST STORY」。
その破竹の勢いを作り出した要因には、それぞれにキャリアを積んできたメンバーから織りなされる完成度の高い楽曲が外せないでしょう。
今回は数ある楽曲の中から、2014年7月16日に発売されたシングル「Black Rail」にカップリング曲として収録されている「FAKE」という曲を紹介します!
PVからヴォーカルHiroのセクシーさを垣間見る!
バンドの激しい演奏シーンと、ヴォーカルHiroが美女達と絡み合うシーンが細切れに再生されるPVが印象的な「FAKE」。
バンドのフロントマンとしては申し分ない華を感じさせるHiroですが、このPVはその洗練されたルックスだからこその産物だといえますね。
「FAKE」のPVから是非、クールかつセクシーなMY FIRST STORYの世界を堪能してみてください!

Hiroはミュージシャンだけでなく、モデルとしても活躍しています!
モデルとしての立ち振る舞いもセクシー。PVの服装を真似したいなんて声もチラホラ。
なんとも絵になります。
気になる歌詞を徹底解析!
さてここから曲の内容に迫っていきますが、この曲、アタマからいきなり鳥肌モノです。
ギターフレーズとヴォーカルから始まって、後を追うようにバンドがなだれ込んでくるというのは王道の手法だといえますが、この曲は王道でもズルい!
危なげな雰囲気のギターフレーズとHiroのヴォーカルの絡み、バンドが入ってくる絶妙な間が曲の世界へと一気に引き込んでくれます。
悩みを抱えている?
Am
I will repeat the mistake.
Am
I know,but i can't help my self.
Am N.C C/D/N.C
Tell me what should i do from now on!
出典: FAKE/作詞:MY FIRST STORY 作曲:MY FIRST STORY
曲アタマのこの部分を和訳すると、次のような意味になります。
「同じ失敗ばかり繰り返している。分かってはいるけど、自分ではどうしようもない。俺はこれからどうすればいいのか教えてくれ!」
悩みを抱えているフラストレーションを訴えるこの部分、歌詞の意味がわかると歌や演奏にも意図があることが伝わってきますね。
トリッキーなAメロは長く付き合った恋人に向けて
曲アタマと同じメロディから入るAメロですが、後半部からBメロに向けて流れが変わるトリッキーな内容になっています。
この流れを違和感なくやってのける辺り、バンドの実力を感じさせますね!
Am
There's nothing more to ask in this.
Am N.C
relationship from you.
C D
so just this moment that is all.
D
for now!
出典: FAKE/作詞:MY FIRST STORY 作曲:MY FIRST STORY
この部分を和訳すると、「君との関係で聞くことはもうない。だからこの瞬間が全てなんだ。」という意味になります。
これは長く付き合った恋人に対して向けられた言葉だと捉えられます。
お互いのことはもう十分知っているというマンネリ、一緒に過ごす時間に対して思うことがあるという様子が伝わってきます。
キレの良いラップで恋人との関係性を表現
キレの良いラップから流麗なメロディへと流れていくBメロは、これぞミクスチャーロックの真骨頂といわんばかりです!