ここでも音楽用語が登場します。

「リフ」とは「リフレイン」の略で、何度も繰り返し使われるメロディのことです。

ポップソングでもロックでも、ジャンルに関わらず多くの楽曲にはこのリフレインがあります。

好きな曲を思い浮かべる時、印象に残っているイントロフレーズがパッと頭に浮かぶことがありませんか?

そのメロディが曲中に何度も使われているのなら、それはリフレインの可能性が高いでしょう。

このパーティ会場で流れている音楽も、リフレインがとても魅力的なのでしょうね。

しかも「スパイシー」にかけて「Burn」という単語が使われているのも印象強いです。

辛いものを食べた時のように、カッと体が熱くなるのかもしれません。

体が熱くなるくらいのリフ…。

パーティがますます盛り上がりそうです!

踊れば嫌なことも忘れられる!

ヤなこと忘れて Let's ride the wave!!
ほとばしるBGM 盛り上がれ
Everybody clap your hands up! Say what you what
もっとFunkyなスタンスで 乗りこなして Groovin' sound

出典: Sparkle/作詞:Miho Karasawa 作曲:Spring Muffin

踊っている時は無我夢中。

体を動かす方にエネルギーを使いますから、頭で何かを考えている余裕なんてあまりありません。

たとえ昼間に嫌なことがあっても、ナイトパーティで踊っている間は忘れられます

音楽の波に乗っちゃえば、皆盛り上がって明るくなれるはずなのです。

この部分は、「嫌なことがあった?それなら盛り上がって忘れちゃおうよ」と誘っているように感じられます。

というのも3行目の英文は、「皆拍手してくれるよ!(だから)何か言ってみて」と訳せるのです。

互いが互いを誘い合って、やがて全員ハイテンションになっていく。

パーティとはそんなふうに盛り上がっていくものなのかもしれません。

もっともっと踊ろう

さっきパーティが最高に盛り上がっても、それで終わるパーティではないようです。

一晩中踊るのなら、むしろ本番はこれからでしょう。

夜が続く限り、ひたすら続いていく。

そもそも、「夜が終わらないで欲しい」とすら願っています。

今夜はまだまだ終わらせない

Wo- ハイなチューニングで 楽しませてよ Blow it Up!

出典: Sparkle/作詞:Miho Karasawa 作曲:Spring Muffin

まだまだパーティを楽しむ気満々の歌詞ですね!

音楽用語としての「チューニング」は「調律」のことで、楽器の音の高さを合わせることを指します。

それが「ハイ」なら、高音で激しいということでしょうか。

これもテンションを上げるための要素でしょう。

低い音ばかりだと、当然テンションが下がってしまいますから。

こんな楽しい時間、いつまでも続いてほしいと願うのが人間の性。

まだまだ夜が明けないことを祈っています。

いっそ音楽と一緒に

Wo- 音に抱かれて眠りたい 身体が感じるまま

出典: Sparkle/作詞:Miho Karasawa 作曲:Spring Muffin

本来夜は寝る時間ですが、パーティ会場で踊り明かしている今は眠れません。

寝たいとも思わないでしょう。

だって寝たら、夜が終わってしまうからです。

ですが踊り続けるのも疲れてしまいます。

寝たくないけれど、ちょっと眠たくなってきた感じでしょうか。

それでもやっぱり普通に寝落ちしたくないから、いっそ音楽に乗ったまま眠りたいのです。

つまり、踊りながら寝たいということ?

相当器用じゃないと実際やるのは難しそうです。

そう思うくらい、今は踊り明かしていたい状態なのだと考えるのが良いでしょう。

「Sparkle」という単語に込められた意味とは

タイトルにもなっている「Sparkle」。

「輝く」「閃光」という意味を持つ英語です。

ニュアンスとしてはキラキラしている、という感じでしょう。

たしかにメロディは明るくて楽しい感じですが、ちょっと落ち着いた雰囲気も感じさせます。

キラキラして激しいというよりも、むしろ大人っぽい気さえするでしょう。

曲だけ聴いていると、そんなに「Sparkle」って感じではありません。

つまり曲調だけでは、あまり「Sparkle」という要素を表していないというわけです。

ではこの曲のタイトルとしてつけられた「Sparkle」は、具体的にはどういった意味を含んでいるのでしょうか?

パーティ会場の光?