【社会の窓】と同じ楽曲構成?!

タイトルの意味

クリープハイプ【社会の窓と同じ構成】歌詞の意味を解釈!何を決断した?類似点を蹴散らす言葉の真意とはの画像

今回ご紹介するクリープハイプの【社会の窓と同じ構成】。

2014年発売のアルバムに収録された本楽曲には、非常に不可思議なタイトルがつけられていますね。

実はこのタイトル、2013年に発売されたシングル社会の窓】からつけられているのです。

なんと本楽曲コード進行楽曲構成が【社会の窓】と全く同じ!

そんなことから【社会の窓と同じ構成】なんてタイトルが採用されたようです。

タイトルの時点からすでに、彼ららしい独特のセンスが感じられますね。

楽曲で描かれる物語が意味すること

このアルバムがリリースされたのは、クリープハイプ所属レーベルを移籍した後。

それ以前に所属していたレーベルとは、ベストアルバムの発売をめぐったいざこざがあったようです。

その後に発売されたアルバムに収録されたのが、男女の別れを描いたかのような本楽曲。

否が応でもクリープハイプと旧レーベルの関係性を想像してしまいます。

そんな視点も取り入れながら、さっそく歌詞の内容を詳しく見ていきましょう。

離れてしまった理由

男女の失恋物語?

世界で1人だけだったの
誰より彼を愛してたの
でもお互いの事を思って
別々の道を選んだの

出典: 社会の窓と同じ構成/作詞:尾崎世界観 作曲:尾崎世界観

主人公は女性。愛しい彼と大恋愛の末に別れてしまったのでしょうか。

こんな男女の恋物語にも感じられますが、冒頭でも説明した通り違った解釈もできます。

さっそくこの男女を、クリープハイプとレーベルに置き換えて考えていきましょう。

クリープハイプはレーベルに対し、きっと多大なる信頼を寄せていたのでしょう。

良きパートナーとして関係性を築けていると思っていたのに、その別れは唐突にやってきました。

エピソードだけを聞けば彼らは完全に対立しており、まさに「喧嘩別れ」ではないかと思ってしまいます。

しかしそうではないのだと、丁寧にファンに説明しているようにも感じられますね。

未練しかない

ありきたりな話だけど
そんな簡単な事じゃなくて
うまく言葉に出来ないけど
何より彼を愛してたの

出典: 社会の窓と同じ構成/作詞:尾崎世界観 作曲:尾崎世界観

レーベル移籍当初、クリープハイプはその理由を「自分たちが音楽をやり易いようにするため」と語りました。

きっとこれも本心でしょう。その理由は歌詞でいうと、まさに2行目の「簡単な事」。

しかしファンはもっと深い部分を想像したはずです。

本当の理由は違うのでは?ベストアルバムの件があったからでは?と。

もちろん真実はわかりません。しかし歌詞3行目にもある通り、表には出せない様々な感情があったはずです。

それでも彼らはファンに向けて、その綺麗な理由を提示し続けました。

きっと心の底からファンを想ってとった行動だったのでしょう。

もしかするととは、レーベル以外にクリープハイプのファンも指しているのかもしれませんね。

聞こえてくる外野の声

しらねーしらねーしらねーしらねー
しらねーしらねーしらねーよそれ

出典: 社会の窓と同じ構成/作詞:尾崎世界観 作曲:尾崎世界観

強い言葉で何かを拒絶するような歌詞ですね。

彼らはいったい何を「知らない」と主張し続けているのでしょうか。

ここまでのストーリーを踏まえて考えるならば、これは移籍騒動の際に寄せられた様々な意見でしょう。

ファンはきっと移籍のキッカケを生み出したレーベルを批判する気持ちが強かったはずです。

反対にクリープハイプに疑問を抱いた人だっていたかもしれませんね。

当然ながらこれはどちらが正しくて、どちらが間違えているか…という問題ではありません。

だからこそそういった意見のぶつかり合いは不毛な議論にも感じられるのです。

クリープハイプはそんな状況を目の当たりにし、まさに歌詞の通り「知らない」と拒絶しました。

ちなみに楽曲後半では、こんな歌詞も登場しています。

うるせーうるせーうるせーうるせー
うるせーうるせーうるせーうるせー
余計なお世話だよ馬鹿

出典: 社会の窓と同じ構成/作詞:尾崎世界観 作曲:尾崎世界観