「Blue Sky Blue」ってこんな曲♪

春全体を表現した「Blue Sky Blue」
「Blue Sky Blue」はFlowerが歌う春の曲で、化粧品メーカーKOSEの「ファシオE-girls実証ライブ」編のCMソングとして起用されました。
春の気配を感じさせる暖かな歌詞、ぬくもりを感じられる歌詞はCM映像だけではなく、動画からも感じ取ることができるでしょう。
春というと様々なキーワードが出てきますが、「Blue Sky Blue」は冬を抜けて鮮やかな季節へ変わる瞬間を感じさせてくれます。
出会いと別れの季節、寂しさと期待、相反する感情を交えた曲こそ、「Blue Sky Blue」の特徴と言えるかもしれません。
花柄ブームの火付け役
「Blue Sky Blue」が世に与えた影響は歌詞だけではありません。
Flowerは「Blue Sky Blue」で花柄のかわいらしい衣装を着ました。
それがあまりにも評判で、花柄が流行ファッションとなるきっかけを作ったと言われています。
花柄は今でも好まれている模様ですが、Flowerが発端とは驚きですね。
グループ名に恥じない、鮮やかで彩あふれた花々は、多くの人を魅了することでしょう。
歌詞から春らしさを感じてみよう
「Blue Sky Blue」には春をあちこちで感じさせてくれる歌詞が盛り込まれています。
具体的にどのような歌詞が、春を感じさせてくれるのか見てみましょう。
春の訪れを感じさせる歌詞
風の色が Every moment 鮮やかに変わる
踊る光の粒 Such a beautiful day
気の早い初夏(なつ)の花たちが 蕾をつけている
出典: https://sp.uta-net.com/song/184795/
春のキーワードとして「鮮やか」や「光」、「蕾」などが挙げる人も多いのではないでしょうか。
卒業シーズンであり入学シーズンでもある春は、切ない別れと新しい出会いを運んできます。
「Blue Sky Blue」にはそんな出会いと別れを感じさせてくれる春を、歌詞の冒頭で披露しているのです。
恋を歌う「Blue Sky Blue」
今日の空は まるで私たちの恋ね
ゆっくり流れて消える涙雲(なみだぐも)
同じ空を見てる 私たちの恋は
ずっとずっと続くって信じながら
あなたがいなくても あなただけのために
綺麗でいたいと想う Blue Sky Blue
出典: https://sp.uta-net.com/song/184795/
「Blue Sky Blue」は恋へ対する女性の気持ちを歌った部分も多く見られます。
誰かを好きでいる気持ちは伝えたくてもなかなか伝えられないことも多いです。
どこかもどかしく、どこか切ない気持ちを込めていると言えるでしょう。
ちりばめられた「綺麗」
ところで「Blue Sky Blue」には「綺麗…」という歌詞があちこちに見られます。
メロディとしてあるわけではないのですが、春の景色だけではなく、恋する女性の美しさを表していると思いませんか。
パステルカラーがよく似合う春は、桜の美しさや儚さ、梅にモクレンにチューリップにタンポポに、次々と変わる花の美しさなどが込められているのではないでしょうか。
それをひとまとめに「綺麗」と表現できるのは、「Blue Sky Blue」だからこそと言えます。