「掌で踊る」は斬新で挑戦的な楽曲

【掌で踊る/そこに鳴る】原点回帰を謳ったミニアルバム「ゼロ」のリード曲!演奏が堪能できるMVにも注目の画像

2ピースロックバンド「そこに鳴る」が2018年3月にリリースした楽曲「掌で踊る」。

斬新で挑戦的な展開と、美しい男女のツインボーカルが特徴です。

また、「機械的な切れ味のあるサウンド」と「人間らしい不均等さ」を両立している印象。

近年ではデジタルサウンドとバンドサウンドを混ぜる音楽が流行しています。

彼らはそういった機械と人間の混合サウンドを手動で実現しているような状態といえるのではないでしょうか。

感情と理性のスイッチをコントロールしきっているかのような、うっとりする抑揚ですね。

繊細さを併せ持ったラウドロックです。

彼らのルーツを彷彿とさせる

凛として時雨」が登場した時を彷彿とさせる荒削り感が味を出しています。

どうやらメンバーも「凛として時雨」が好きなようですね。

音楽のルーツであると語っています。

いい意味で影響を受け、新しい音楽を生み出しているのではないでしょうか。

アルバム「ゼロ」にこめられた意味とは

【掌で踊る/そこに鳴る】原点回帰を謳ったミニアルバム「ゼロ」のリード曲!演奏が堪能できるMVにも注目の画像

「掌で踊る」はアルバム「ゼロ」のリード曲として収録されています。

ちょっとスプラッターなアルバムジャケットが独特ですね…。

「ゼロ」という言葉は「原点」という意味合いから名づけられたそうです。

彼らが「凛として時雨」に出会ったときに感じた初期衝動と向き合い、制作されたのがこのアルバム

先ほどご紹介した「荒削り感」はおそらくここから感じられるものなのでしょう。

彼らがカッコいいと感じるありのままのサウンドがそこには詰まっているはず。

まさに「原点回帰」を謳ったアルバムです!

サウンドのこだわり

アルバム全体として3ピース(Drサポートを含む)サウンドにとらわれない迫力にもこだわっています。

様々な音を試行錯誤してレコーディングし、大迫力の音源が出来上がっています。

楽器演奏ではそれぞれの一番カッコいい演奏を鳴らすというのが基本スタイル。

周りに合わせて抑えたり控えめにするのではなく、カッコいいを積み重ねて超カッコいいを作る「足し算」の音楽なのですね。

それでいてごちゃごちゃにならないのは、センスがある証拠といえます。

高い演奏技術が堪能できるMV

演奏技術がメチャクチャ高い「そこに鳴る」。

「掌で踊る」のMVではその華麗な演奏シーンを存分に見ることができます!

それではMVをチェックしてみましょう♪

各楽器や歌がハッキリと独立しつつもまとまりのあるサウンド。

それぞれが息の合った絶妙なタイミングで奏で合っているのが、映像からも伝わります。

時折入る特徴的な演奏を漏らさずアップで撮影してくれているのが嬉しいですね。

一瞬のカッティングや指さばきが鋭くてカッコいいです!

また、Gt/Vo.鈴木 重厚とBa/Vo.藤原 美咲が向き合って演奏していますね。

2ピースならではのとても綺麗な配置です。

特にハモリのシーンはお互いの顔が交互に映され、一体感を感じます。

大胆にも演奏を見せつける

顔ではなく楽器をメインにスポットライトが当たっているのもポイント。

これは演奏技術の高い彼らだからこそできるアプローチなんだと思います。

指の動きが細かに拾えて丸見えです。

自分たちの長所を存分に生かしているMVですね。

センス溢れる歌詞から「曲の意味」を読み解く

【掌で踊る/そこに鳴る】原点回帰を謳ったミニアルバム「ゼロ」のリード曲!演奏が堪能できるMVにも注目の画像

ルーツが「凛として時雨」であることが頷ける、感覚的な歌詞が魅力の「そこに鳴る」。

非常に解釈が難しい歌詞ですがそこにはセンスが溢れています。

そして、彼らの語る「原点回帰」とは一体何なのかというヒントも隠されているので要チェック。

一緒に歌詞を見てみましょう!

筆者なりの解釈も交えながら読み進めていきます。

固定概念からの脱却