RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」

人が生きるということを描いた歌

RADWIMPS【愛にできることはまだあるかい】歌詞の意味を徹底考察!無情な世界で導き出した答えは?の画像

なぜ人は生きていくのか。

その命の意味に悩むことがあります。

今回解説していくのはRADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」

生きる意味に悩み、現実に息苦しさを感じながらも、必死に生き抜こうとする姿を描いています。

今、命の意味に悩んでいる方へ。

「愛にできることはまだあるかい」は、生きるということの1つの答えを教えてくれる楽曲です。

「愛にできることはまだあるかい」について

2019年7月に公開され、大ヒットを記録した映画『天気の子』

「愛にできることはまだあるかい」はその主題歌として書き下ろされた楽曲です。

美麗なピアノとストリングスを基調にアレンジが施されています。

透徹感と空間的な広がりを纏ったギターの音は、映画の世界観でもある「空」のよう。

ひとつひとつの言葉を大切に歌う、ぬくもりのある野田のボーカルは圧巻です。

終盤のコーラスとともに繰り広げられる展開は、光が射し込むかのような神聖さに満ちています。

人生の儚さ

何も持たずに 生まれ堕ちた僕
永遠の隙間で のたうち回ってる

出典: 愛にできることはまだあるかい/作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎

人生の無情さと儚さを歌っています。

人は生まれたとき、言葉通り丸裸です。

成長とともに、愛や友情といった目には見えぬもの、お金や服といった物理的なものを手にしていくのでしょう。

そしてこの命には限りがあります。

天寿を全うした後には、あの世へと旅立つのです。

しかし現世でどれだけ多くのものを手にすることができても、あの世には何も持っていくことはできません

そう分かっていながらも生きていかなければならないことに、主人公は苦しみを覚えています。

息苦しい現実

諦めた者と 賢い者だけが
勝者の時代に どこで息を吸う

出典: 愛にできることはまだあるかい/作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎

いつかは死ぬと分かっていても、あの世に何も持っていけなくても、人は必死に生きようとします。

それは残された家族のためでもあり、生きた証を刻むためなのでしょう。

しかし待ち受けている現実はどうでしょうか。

誰もがやりたいことだけを自由にやれるのならば、それ以上に幸せなことはありませんが、それはほんの一握りの人だけ。

本当にやりたいことはできずに、生きるために生きて。

誰も傷つけないように、自分も傷つかぬように愛想笑いを浮かべて。

その現実の息苦しさに、主人公は嘆いているのです。

そうやって自分の心に積み重ねた嘘が、いつか死ぬときになって後悔へと変わるのかもしれません。

主人公にとって社会は無情

支配者も神も どこか他人顔
だけど本当は 分かっているはず

出典: 愛にできることはまだあるかい/作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎

主人公の目から見た今の社会が表現されています。

本来、手を差し伸べる側にあるはずの人間が、受け取る側に回ろうとする。

見て見ぬ振りをする。

「助けて欲しい…」

本心ではそう願いながらも、諦めにも似た気持ちを抱いているようです。

大人になるということ

生きたいように生きることができない