レスポールのビンテージの中にはもともとチェリーサンバーストだったものがラッカー塗装の劣化によりシースルーイエローの様になってしまったものがあります。

そのようなカラーリングはレモンドロップと呼ばれ、綺麗に塗装が落ちたものはかえって好まれることがあります。

そのレモンドロップを模したモデルがこちらです。

ボディーカラーに合わせてエスカッションもアイボリーに変更されている他、ボディー厚がチェリーサンバーストよりも厚くなっています。

くじら(シャチ)

A post shared by DJ HIRO  (@djhiro_) on


アルバムJaZoo」で使用されたBurny  H Custom

このギターには、コリーナという希少な木材が使われています。

PATAさんが所有するギブソンのエクスプローラーをHIDEさんが弾いたら音が素晴らしかったので同じ木材でオーダーしたそうです。

「くじら」という名称はHIDEさんの勘違いから生まれた呼び名で、そもそもは「シャチ」と呼ばれています。

クリスタル系

A post shared by hide_Official (@official_hide) on


アクリルを削り出して作られた美しいモデル。

当然重量も重いせいか、ライブでも1〜2曲だけということが多く、テレビで使用されることもありました。

最初の1本は、テレビの収録で落下し破損してしまいました。

HIDEさんは、「わざとじゃないよ」となんども弁明していたそうです。手間もかかるし価格も高価そうですね。

グリーンのモデルを「ゼリー」、パープルを「暴走族」と呼んでいました。

パープルが暴走族って何か微笑ましいです。

スタジオで使用

59年製レスポールスタンダード

A post shared by IKEBE MUSIC (@ikebemusic) on


MOTLEY CRUEMick Marsが所有していた経歴があるという59年製のレスポールスタンダード。

PATAさんが所有するレスポールとは、シリアルナンバーが2番違いで「90297」ということです。

ライブでは1度だけ使用されただけですが、レコーディングでは毎回活躍していたそうです。

チェリーサンバースト以降のMGにもこのギターのスペックが反映されていることを考えると、HIDEさんはこのギターの音が相当気に入っていたのでしょう。

この大変貴重なビンテージギターにもステッカーを貼ってPATAさんに怒られたという逸話が残っています。

滅多に怒らないPATAさんもこの時は本気だったとか。

HIDEさんにするとルックスが物足りなかったのかも知れないですね。

でもステッカーは貼らなくて正解な気がします。

マーティンD−18

【HIDEの歴代ギターまとめ】X JAPANの名曲の数々も支えたギターをエピソード・画像付きで紹介!の画像

HIDEさんによると、「自分はアコギがもっとも似合わないギタリストと笑っていましたがこのギターは自宅での曲作りから、レコーディングまで活躍し、HIDEさんにとって最も身近なギターの1本です。

マーチンの中ではD−28が最もメジャーなモデルです。

D-28とD-18の主な違いはボディーの材質です。

D-28がローズウッド、D-18がマホガニーとのことです。

D-18人気ではD-28に及びませんが「D−18こそ本当のマーティン」と言い切る人もいます。

どちらがいい悪いというのではなく、D-18の方がシブい感じのアコギではないかと。

やっぱりHIDEさん、似合わないとかいいながらしっかり通好みなところがいいですね。

このギターは、「天国でもギターが弾けるように」とHIDEさんと共に燃やされました。

さいごに

MG-Xは、細く仕様が変更されており、サウンド面でのこだわりが反映されています。

また、レコーディングではレスポールがかなり活躍しているというところも興味深いですね。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね