「Shooting Star」は先行配信されたメジャーデビュー曲
2013年1月23日、リードシングル『Shooting Star』iTunes Storeにて先行配信。テレビや衛星波で11のタイアップ、ラジオは全国で20にも及ぶパワープレイを獲得し、USEN HIT J-POPランキング1位となった。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/CREAM
「Shooting Star」は2013年1月に配信されたCREAMのメジャーデビュー曲。
翌月には「Shooting Star」を収録したメジャー1stアルバム『DREAMIN'』をリリースしています。
メジャーデビュー以前からYouTubeのチャンネルを開設して次々と動画を投稿、話題になっていたCREAM。
10以上のタイアップがついた名曲の「Shooting Star」は、彼らの個性が明確に打ち出されたもの。
R&BをルーツにしたMinamiの歌うバラードに、EDMに乗せたStaxx Tの軽快なラップが乱入。
2人の絶妙なコンビネーションがCREAMの最大の魅力です。
流れ星と若者の織りなすリアルなブルースに共感
CREAMの「Shooting Star」は曲名にある通り、流れ星を題材にしています。
星を扱った曲といえば、ディズニーの「星に願いを」が有名です。
「星に願えば叶う」と夢見る人を勇気づけて希望を与えてくれます。
ならば「Shooting Star」もさぞかしロマンチックな内容、と思いきや歌われるのは容赦ない現実。
願いが叶わなくても星に祈り続けるMinamiと、うだつの上がらない日々をラップするStaxx T。
ブルースな歌詞ですが、メジャーの曲調と脚韻を踏むStaxx Tのラップでテンポよく聴けます。
そしてMVでは、カラフルでユニークな2人の髪型と衣装がひときわ目を引きます◎
さっそくMVを観てみましょう!
chocomooの描くポップなイラストが愉快なMV

「Shooting Star」のMVで独特の世界観を創っているのは、日本の誇るイラストレーターchocomooです!
アメリカのアニメ『スポンジ・ボブ』のようなキャッチーでコミカルな画風。
そして、グラフィティの先駆けとなったキース・ヘリングのような躍動感が特徴です。
MVではchocomooの描くイラストによって歌詞が反映。
口から音符のように流れ出したり、セリフとなったりして表れます。
CREAMの2人はボディランゲージを巧みに使っていて終始表情豊か。
何回か観ればすぐに歌詞を覚えられそうです♪
腕を組んで睨み合ったり一緒にジャンプしたり、キラキラした子供の心を残して大人になったような2人。
なんでも言い合えて、時に喧嘩もするけど喧嘩するほど仲の良い関係に見えます。
観ていて楽しく嬉しくなって、サビで一緒に飛び跳ねたくなるMVでした☆
メイキングビデオも面白いので是非ご覧ください。
chocomoo 公式ブログ Powered by LINE
京都出身イラストレーター。POPで独創的な作品全てモノトーンで描くのが特徴。日本をはじめ海外のアパレルブランドや企業とのコラボレーションや、様々なアーティストへのART提供をしている。また国内外でのART Showにも参加する等、幅広いシーンで活動中。
舞台裏が覗けるメイキングビデオも公開

モノクロで送られる「Shooting Star」のメイキングビデオ。
和やかなムードで進むヘアセットの様子から、緊迫感のある撮影シーンに入っていきます。
撮影スタッフと話し合いながら撮影を進めていく様子が興味深いです。
ルームランナーの登場場面では「同じ場所で歩き続けられるのはそういうことか」と使い方にびっくりしますよ。
撮影も順調に進み、リラックスしたのか撮影の合間に踊りだすMinami。
自分たちのアクションを確認して笑っている2人。
ライブやMVでは観られない自然体な姿が収められた、素敵なメイキングビデオでした。
それではいよいよ気になる歌詞を見ていきましょう!
鍵となる英語の部分は、筆者が日本語に意訳しながら解説します。
「Shooting Star」の歌詞をじっくりと解説
どうしても叶えたい夢がある
Shooting star 星に願いを
今日もまた待ちぼうけなの?
いくら祈っても 裏切られてばかり
応えていつまで待てばいい?
Shooting star 夢を叶えてよ
ただ一度だけ 一度だけ listen to me
出典: Shooting Star/作詞:STaxx T 作曲:Minami・John Fontein(RE:LABELR)
Minamiが丁寧に歌い上げるトップの歌詞です。
彼女が歌う女の主人公は「必ず願いは叶う」と信じて流れ星に祈っています。
これまでに何度も祈っているものの、残念ながら叶えられたためしはないようです。
それでも願う行為をやめられない様子。
自分の力では叶えられないけれど、奇跡を起こしてでも叶えたい夢があるようですね。
次にStaxx Tの始めのラップを読んでみましょう。