「コングラCHUレーション!!!!」のMVを解説!
「コングラCHUレーション!!!!」はお祝いの歌!
コングラCHUレーション!!!!は、SUPER☆GiRLSの21枚目のシングル。2019年2月27日にiDOL Streetから発売された。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/コングラCHUレーション!!!!
「コングラCHUレーション!!!!」はSUPER☆GiRLSがさわやかに歌い上げる旅立ちの曲。
彼女たちにとってこの曲は、新メンバーを迎えた出会いの曲です。
それなのに旅立ちの曲?
楽曲も底抜けに明るく、色鮮やかなMVはリスナーを元気にしてくれます。
それでも「旅立ち」なのです。
別れをポジティブに変える魔法
人生には出会いと別れがついて回ります。
当たり前の出来事、よくある出来事なのかもしれません。
人生のルーチンワークともいえる出会いや別れ。
なぜかアイドルの「別れ」は大きな話題になります。「別れ」ではなく「卒業」ですね。
アイドルになった以上、いつかは卒業のときが訪れます。
それをただただ寂しい区切りにするのか、それとも新しいスタートのお祝いとするのか。
この曲で歌われる「旅立ち」は一体どちらなのでしょうか?
MVを紐解いていきましょう!
幸せな夢の意味
この曲は旅立ちや出会い・別れとともにもうひとつ「夢」もキーワードとして挙げられます。
眠りながら見る夢と、自らが思い描く夢。
まずは前者からスタートです!
幸せな曲を連想させるオープニング

センターを務める真由子ちゃんが幸せそうに眠っているところからスタートします。
小鳥のさえずりに、暖かなお日様の光。
幸せそうな笑顔を浮かべて、今どんな夢を見ているのでしょうか。
さて、あなたは今どんな夢を思い浮かべましたか?
美味しいものをたくさん食べていたり、おしゃれな服で街を歩いている夢かもしれません。
SUPER☆GiRLSのライブに行っている夢かもしれません。
彼女の表情から、怖い夢や不吉な夢を思い浮かべた人はきっといないはずです。
どんな人にも幸せな夢を想起させるやわらかなシーンは、この曲の雰囲気を強く決定付けています。
幸せの裏側を想起させる夢
夢の解釈は様々で、見たものが現実になる「正夢」や少し先の未来が見える「予知夢」は有名ですね。
見たものと逆のことが起きる「逆夢」という解釈もあります。
つまり幸せな夢の場合はその裏側の「悲しみ」を予知・暗示するのです。
夢占いにおいても、幸せな夢は大抵悲しみの裏返しだとされています。
この曲のリリース直前にSUPER☆GiRLSの1期・2期のメンバーが卒業しました。
そのため、幸せそうなシーンの裏側には「卒業」という悲しみが隠れているのかもしれません。
実はこの解釈が、曲に深みを与える要因になっているのです。
カラフルな衣装を際立たせる意味は?
イントロが流れ出すとともに、場面は芝生が敷き詰められた美しい庭のような場所に移ります。
カラフルな衣装を身にまとい、トランペットの軽快なメロディーと共に踊り始める姿。
まるでパーティーのように華やかです。
彼女たちのスカートは異なる色・模様のパーツが組み合わさってできています。
メンバー全員少しずつ色のパターンが異なるようですね。
背景の建物は白一色、足元も白、芝生は黄緑一色。
彼女たちの華やかさがグッと際立つ演出がなされています。
彼女たちだけではありません。
映像に映るものの「色」全てが存在を主張し、画面の中を明るく染めています。
こうなるとさらに「旅立ち」の雰囲気からは離れていきますね。
こうして様々な色を映像の中に際立たせているのには、何か理由があるはずです。
色、あるいは色彩に意味が込められているのだと推測できます。