「まつり」といえば?→その①紅白歌合戦

【北島三郎/まつり】紅白歌合戦定番曲を徹底的に歌詞解釈!実は自然の恵みに感謝する歌詞だった?!の画像

北島三郎といえば、通称サブちゃん

サブちゃんといえば「まつり」

このぐらい定番になったのは、やはり紅白歌合戦に何度も出場したことが影響していますね!

あと紋付き袴姿

細川たかし紋付き袴姿紅白出ていますが、やはり貫禄からするとサブちゃんでしょう。

深い意味はありません(笑)。

1984年はどんな年?

【北島三郎/まつり】紅白歌合戦定番曲を徹底的に歌詞解釈!実は自然の恵みに感謝する歌詞だった?!の画像

「まつり」がリリースされたのは1984年です。

ちょうど筆者がバンドマンになったころです。

この年はあんまりど演歌は流行っていなかったですね~。

でも、筆者がいたのは演歌歌手が地方公演に来るお店だったので、世間よりも演歌の雰囲気が濃い場所でした。

そういえば、歌謡曲ばかりの中でもヒットした演歌もありました。

「浪花節だよ人生は」です。

細川たかしじゃないですよ、木村友衛バージョンですよ。

リリース即紅白!

【北島三郎/まつり】紅白歌合戦定番曲を徹底的に歌詞解釈!実は自然の恵みに感謝する歌詞だった?!の画像

「まつり」は確か、年末近くなってリリースされたのを覚えています。

リリース後いきなりの紅白ですから、インパクト強かったですよ!

「まつり」は最近まで紅白で歌っていましたね。

合計5、6回は「まつり」紅白出ていたと思います。

同じ曲でこんな回数出演している人はいないですね。

やはり「まつり」紅白定番曲といっても嘘じゃないと思います。

「まつり」といえば?→その②キタサンブラック

【北島三郎/まつり】紅白歌合戦定番曲を徹底的に歌詞解釈!実は自然の恵みに感謝する歌詞だった?!の画像

紅白のほかに「サブちゃん」で有名なのが競馬です。

馬主の「サブちゃん」

【北島三郎/まつり】紅白歌合戦定番曲を徹底的に歌詞解釈!実は自然の恵みに感謝する歌詞だった?!の画像

キタサンブラックという馬は馬主が「サブちゃん」です。

騎手はあの有名な「武豊」が結構乗っていましたね。

筆者が出演していた劇場のオーナーも馬主だったので、世間よりはいろんな情報が入ってきて面白かったですよ。

その中でも競馬ファンに有名なエピソードがあります。

競馬には重賞と呼ばれるレースがあって、有馬記念天皇賞ジャパンカップなどがあり、キタサンブラックも出走しているんです。

競馬場で「まつり」熱唱

【北島三郎/まつり】紅白歌合戦定番曲を徹底的に歌詞解釈!実は自然の恵みに感謝する歌詞だった?!の画像

当然オーナーの「サブちゃん」もオーナー席で観戦しています。

さらに、レースが終わった後に歌うんですね、「まつり」を。

ファン大盛り上がりです!

結構ニュースにもなったくらいレース後の定番になっていました。

キタサンブラック引退の時も「まつり」の大合唱で盛り上がったそうです。

仕事さぼって見に行った人がいますので確かな情報です(笑)。

さて、「まつり」にまつわるエピソードはこのぐらいにして、歌詞の世界に移ってゆきましょう。

「まつり」と作詞者「なかにし礼」の世界

【北島三郎/まつり】紅白歌合戦定番曲を徹底的に歌詞解釈!実は自然の恵みに感謝する歌詞だった?!の画像