はじめに

Mr.Children」といえば、日本を代表するロックバンドです。

筆者は「名もなき詩」や「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」がリリースされた時期にちょうど学生時代だったので、リアルタイムで彼らの音楽に接してきました。

今回は膨大な楽曲の中から、比較的初期、中期のおすすめバラード曲をランキング形式で発表していきたいと思います。

また、Mr.Children」がなぜ「Mr.Children」になり得たのかを解明するために、楽曲のコードも解説します。

第10位『花 -Mémento-Mori-』

【Mr.Childrenのおすすめバラードランキング人気ベスト10】誰もが歌える名曲が揃い踏み!の画像

第10位は『花 -Mémento-Mori-』です。

名盤中の名盤、5thアルバムの『深海』に収録されています。

イントロのGIBSONによるギターストロークが印象的な曲です。

「Mr.Children」のなかでは比較的シンプルな曲です。

しかし、シンプルさの中に力強いメッセージがあります。

副題「メメント・モリ」とは?

メメント・モリ(羅: memento mori)は、ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」という意味の警句。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/メメント・モリ

副題の「メメント・モリ」とは、言わば「生の中に死が介在している」ことです。

普段、「死」を意識していない人間に対する警句であり、この副題があることで1日1日を大事に生きようという彼らのメッセージがくみ取れます。

劇的な展開を見せるCメロ!!

やがてすべてが散り行く運命(さだめ)であっても Ah Oh Yeah

出典: 花 -Mémento-Mori-/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿

Cメロの前に短い間奏が入りますが、ここからCメロまでがこの曲の聴きどころです。

The Beatles」の記念碑的アルバムアビイ・ロード」に収録されている『I Want You (She's So Heavy)』の急展開を思わせるリフは、この曲がただ単に耳障りの良いバラード曲に終わっていない一番の理由です。

【Mr.Childrenのおすすめバラードランキング人気ベスト10】誰もが歌える名曲が揃い踏み!の画像

サビのコード進行がブレイクの理由!!

第9位『君がいた夏』

【Mr.Childrenのおすすめバラードランキング人気ベスト10】誰もが歌える名曲が揃い踏み!の画像

第9位は記念すべきデビューシングルの『君がいた夏』です。

イントロのスライドギターが、切ない気持ちをさらに切なくさせます。

Bメロの転調が良い味を出しています。

G      Gmaj7 C Cm7
おもちゃの時計の針を戻しても
Em  A7 A#dim
何も変わらない
  D    G
Oh I will miss you

出典: 君がいた夏/作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿

上記に引用したのはサビ後半部分の歌詞とコードです。

「何も変わらない」の「い」にA#dim(エーシャープ・ディミニッシュ)が使われています。これがこの曲の一番の聴きどころです。

通常A7のあとにはDなどが使われますが、あえてこのコードにしたことで緊張感寂寥感を曲にもたらしています。

また、今までの日本のロックバンドでこういったコード進行を、しかもポップスの文脈で使用したバンドはいないと思います。

こういった今までにないコード進行を使用したこと、それが「Mr.Children」がブレイクする要因だっだと思います。