欅坂46「ガラスを割れ!」発表!
センターは平手友梨奈!
欅坂46の6thシングル「ガラスを割れ!」が2018年3月7日にリリースされます。
2月14日、バレンタインデーにMVが解禁されました。ファンの方にとってこの上ないプレゼントとなったことでしょう。
センターを務めるのはこれまでに続いて平手友梨奈さんです。これで6作連続でのセンターとなりますね。
尖った楽曲が多いイメージの欅坂46。今回はかなりロックな楽曲で、ここまでエレキギターが前面に出た楽曲は無かったのではないでしょうか。
「大人は信じてくれない」よりもロックな楽曲ですが、それよりもエレキギターの力強さを感じました。
反骨的な要素はありますが、これまでよりも不良っぽい印象を強く受けました。
NTTドコモとのタイアップを獲得!
「ガラスを割れ!」は「NTTドコモ」とのタイアップを獲得しました。
これまでに欅坂46の楽曲は、「mechakari」や「ハウステンボス」のCMソング、メンバーが出演するドラマの主題歌として起用されてきました。
ですが、今回のタイアップはこれまでで最も大きなタイアップといえるでしょう。
既にCMで使われているようです。メイキング映像も制作されたようです。
更に同シングルから、平手友梨奈さんのソロ曲「夜明けの孤独」が「24h cosme」のCMソングとして起用されています。
先日「SCHOOL OF LOCK!」内で初オンエアされました。平手友梨奈さんによる作詞ではないかとの声もあるようです。
ラジコに登録している方は是非こちらも聴いてみてください。機会があればこちらの楽曲についての記事を書きたいと思います。
MV紹介!

「ガラスを割れ!」のMVになります。アップされて半日で100万回再生回数を達成し、欅坂46の中で過去最速となりました。
欅坂46は5作目までで漢字欅メンバー全員がフロントを経験したことになります。
今回のフロントは、常連メンバーの中に小池美波さんと土生瑞穂さんが再び選ばれた形となりました。
平手友梨奈さんのブラウン管テレビを蹴飛ばすところから始まります。
絡まれたら一巻の終わり、というような威圧感を放っていますね。
初期の頃と比べて、土生瑞穂さんの垢抜けた感じが印象に残っています。初期の頃とはかなり違ったイメージを受けました。
収録情報
初回限定盤は4種類!
6thシングルは通常盤に加えて、4つのタイプでリリースされます。
通常盤以外の4つのCDには自撮りTVと呼ばれるメンバー個人の映像や、MVが収録されたDVDが付属しています。
この記事のトップ画像になっているのはType-Aのジャケットです。
自分の好きなメンバーに合わせて購入を考えましょう。
通常盤
1.「ガラスを割れ!」
2.「もう森へ帰ろうか?」
3.「半分の記憶」(けやき坂46 2期生)
Type-A
1.「ガラスを割れ!」
2.「もう森へ帰ろうか?」
3.「夜明けの孤独」(平手友梨奈)
Type-B
1.「ガラスを割れ!」
2.「もう森へ帰ろうか?」
3.「イマニミテイロ」(けやき坂46 1期生)
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/ガラスを割れ!
Type-C
1.「ガラスを割れ!」
2.「もう森へ帰ろうか?」
3.「ゼンマイ仕掛けの夢」(ゆいちゃんず(今泉佑唯、小林由依))
Type-D
1.「ガラスを割れ!」
2.「もう森へ帰ろうか?」
3.「バスルームトラベル」
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/ガラスを割れ!
通常盤にはひらがなけやき2期生にとって初となる単独の楽曲も収録されています。
個人個人の歌声を味わうチャンスでもありますね。どんな楽曲になっているのかとても楽しみです。