相対性理論を初めて聴く人におすすめの6曲の画像

初期からのメンバーの脱退などを経て、新体制でスタートした際のアルバムからの曲です。


主な作曲者であった初代ベース担当の真部脩一さんの脱退後の曲ですが、相対性理論の特徴であるキャッチーなメロディや独特の世界観はそのまま維持されてるように思えます。


一方でリズム楽器であるベースとドラムのメンバーが変わったことで、今までのストレートでバンドサウンドの印象が強いリズムから少しエレクトロっぽい要素を含むリズムへと変化があったようにも感じます。


良い意味で若さ・荒さがあった初期と比べると逆にしっかりと洗練されてポップミュージックとしての完成度が高まったと感じられる曲です。

ケルベロス

コメント

バンドのオリジナリティはそのままに今の流行にも合わせた曲

相対性理論を初めて聴く人におすすめの6曲の画像

現時点での相対性理論の最新曲です。ここ最近のしっとりした路線と比べると「ボーカルのテンションが高い!」と感じた人が多いのではないでしょうか。


最近の邦楽がアップテンポな曲や4つ打ちのノリやすいリズムが主流になっているので、その流れに合わせる狙いもあるのかもしれません。


その一方で相対性理論らしい懐かしくてキャッチーなメロディや夢の中の支離滅裂な世界にいるような奇妙な世界観の歌詞はそのまま保たれていて、聴けば一発で「相対性理論の曲だ」と分かる個性的な楽曲です。


新しい一面を披露しながら、初期の曲から一貫している彼らの色もしっかりと見せています。

まとめ

活動を重ねて着実に進化しつつ確固たる世界観を保っている相対性理論。


良い意味で癖の強い彼らの楽曲から、初めて聴いても親しみやすいキャッチーで代表的なものをピックアップしました。


言葉遊びのような独創的な歌詞がポップで耳心地の良いメロディに乗って頭に流れてくると、次第にどんどん中毒になっていくような気分になれます。


ここから相対性理論の唯一無二の世界に、是非あなたも溶け込んでみてください。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね