[ALEXANDROS]が7thアルバムリリース!
重く芯のあるサウンドにハイトーンボイスで斬りかかるような、独特の世界観でリスナーを魅了する[ALEXANDROS]。
今回ご紹介する『アルペジオ』は、大文字表記[ALEXANDROS]として初リリースとなるアルバムに収録されています。
『アルペジオ』は7thアルバムに収録
2018年11月21日にリリースされる7thアルバム「Sleepless in Brooklyn」。
フルアルバムは実に2年ぶり。ファンが待ち望んだ一枚ではないでしょうか。
『アルペジオ』は2曲目に収録されており、同アルバムの『SNOW SOUND』とともにゲームとのタイアップを獲得しています。
MVも印象的な『アルペジオ』の歌詞に迫る!
MVに隠れた大物俳優

『アルペジオ』は2018年12月13日発売のPlayStation®4ゲーム「JUDGE EYES:死神の遺言」の主題歌に起用されています。
弁護士である八神隆之は、とある事件で被告の無罪を勝ち取りますが、その人物が再犯。
それを機に弁護士ではなく「探偵兼何でも屋」のような身分に転身し、様々な事件に巻き込まれていきます。
主人公・八神隆之を演じるのが、MV中にカメラマンとして登場した木村拓哉です。
MVに登場するということは、ゲームと『アルペジオ』の世界観に共通性があるのだと考えられますね。
『アルペジオ』の歌詞をピックアップ!
非常に奥深いテーマを持つゲームの主題歌に起用された『アルペジオ』。
おそらくこの曲の歌詞にも、一貫した強い意志が込められているのでしょう。
『アルペジオ』に込められた強い思いとは?タイトルの意味は?
『アルペジオ』の歌詞の世界を紐解きます!
偽らない自分を見て欲しい
この曲には「私」と「あなた」が登場します。
「あなた」に対して「私」はどういった態度をとったのでしょうか。
喜べなくてごめんね
I’m sorry うまく笑えないよ
あなたの喜び わからないのに
I know I’m so lost
愛想笑いで 誤魔化せなくって
出典: アルペジオ/作詞:川上洋平 作曲:川上洋平