岩崎宏美「ロマンス」はヒットの礎となった楽曲はバラードの予定だった?!歌詞と懐かしの映像を徹底紹介♪の画像

ここから今回のテーマである『ロマンス』を紹介していきたいと思います。

まずは楽曲をお聴きください。

リフレインが生みだす作用

いかがでしたでしょうか?

イントロの歯切れ良いストリングス

そこから一気にサビへと入ります。

サビのメロディーは、1ブロックごとに仕切って聴いてみると、ほとんど同じリズムです。

文字で書くと「タタタ・タータ・タータ・ター」。

冒頭のサビではこのリズムが4回繰り返されます。

メロディーは4回のうち2回が同じメロディーです。

このように音のリズムやメロディーを繰り返すと、リスナーに効果的な作用をもたらします。

その作用とは、初めて聴いても覚えやすいということ。

覚えると声に出して歌いたくなる

あるいは口ずさみたくなってくると思います。

そうするとメロディーが脳に焼き付き、完全に記憶されます。

もちろん繰り返しを使うすべての曲がそうではありません。

そこは阿久悠と筒美京平の匠の技と、圧倒的な歌唱力を誇る岩崎宏美あってのことですね。

最後のサビが聴きどころ

岩崎宏美「ロマンス」はヒットの礎となった楽曲はバラードの予定だった?!歌詞と懐かしの映像を徹底紹介♪の画像

最後のサビは、今までのサビと違ったメロディーになっています。

それは「席を立たないで」の「立たないで」というところ。

ここで、今までのサビと違ったメロディーが歌われます。

それに合わせるようにホーンのアレンジも変化を付けていますね。

コード進行も若干違うと思います。

『ロマンス』は基本的にシンプルなコード進行ですが、こういったところでひねりを効かせているんですね。

『ロマンス』歌詞解説

サビ

岩崎宏美「ロマンス」はヒットの礎となった楽曲はバラードの予定だった?!歌詞と懐かしの映像を徹底紹介♪の画像

あなたお願いよ 席を立たないで
息がかかるほど そばにいてほしい
あなたが 好きなんです

出典: ロマンス/作詞:阿久悠 作曲:筒美京平

まずはサビです。

ここで注目されるのが「」という単語。

ここでいう「席」とは、いったい何にあたるのでしょうか?

例えば車の「運転席」あるいは「助手席」。

空港で飛行機を待っているときに使う「待合席」。

主人公と恋人が学生だとしたら、教室の「椅子」も考えられますね。

『ロマンス』の歌詞すべてを読むと分かりますが、「」のシチュエーションは書かれていません。

あるいは「席」というのは比喩で、主人公の恋人としての「席」なのかもしれません。

阿久悠は、リスナーが自由に想像できる余地を歌詞に与えているのでしょうね。

そして次の注目点は「息がかかるほど」という言葉。

これは例えですね。

2人はまだ「息がかかるほど」寄り添っていない証拠でもあります。

Aメロ

岩崎宏美「ロマンス」はヒットの礎となった楽曲はバラードの予定だった?!歌詞と懐かしの映像を徹底紹介♪の画像

ひとりでいるのが こわくなる
このまま逢えなく なりそうで
くちづけさえ 知らないけど
これが愛なのね

出典: ロマンス/作詞:阿久悠 作曲:筒美京平

くちづけさえ知らない」という主人公。

そこから察するに、主人公はまだ学生なのだと思います。

主人公は女性ですね。

そして「あなた」は主人公の恋人です。

2人は付き合いはじめて日が浅いのでしょうか?

まだプラトニックな関係のようです。

そんな関係でも主人公の心に「愛」が芽生え始めます。

主人公にとって「あなた」は運命の人なのでしょうか?

サビ(2回目)

岩崎宏美「ロマンス」はヒットの礎となった楽曲はバラードの予定だった?!歌詞と懐かしの映像を徹底紹介♪の画像

もしもとべるなら とんでついて行く
たとえ嵐でも たとえ遠くでも
あなたが 好きなんです
まるで今の私 迷い子のようね
あなたが 好きなんです

出典: ロマンス/作詞:阿久悠 作曲:筒美京平