時代を揺るがしたコード「G6」

ビートルズと不思議なコード

ビートルズ【シー・ラヴズ・ユー】歌詞を和訳して解説!復縁しちゃったら?喧嘩した男女の仲を取り持つ!?の画像

She loves you, Yeah, Yeah, Yeah, She loves you, Yeah, Yeah, Yeah
With a love like that you know you should be glad
With a love like that you know you should be glad
With a love like that you know you should be glad
Yeah yeah yeah, Yeah yeah yeah yeah

出典: シー・ラヴズ・ユー/作詞:Lennon=McCartney 作曲:Lennon=McCartney

クライマックスです。

繰り返しが多いですが和訳を添えます。

「あの娘はお前のことが好きなんだよ

Yeah,yeah,yeah

あの娘はお前のことが好きなんだよ

Yeah,yeah,yeah

そんな感じの愛に恵まれて

分かるよね

お前は喜ぶべきなんだよ

そんな感じの愛に恵まれて

分かるよね

お前は喜ぶべきなんだよ

そんな感じの愛に恵まれて

分かるよね

お前は喜ぶべきなんだよ

Yeah,yeah,yeah

Yeah,yeah,yeah,yeah」

内容は重複になります。

このラインで特筆すべきことはサウンドの方です。

一番ラストのコードは「G6」になっています

6thコードと呼ばれるこのコードはポピュラー・ミュージックの中ではあまり用いられません

ましてやロックンロールに用いられるコードではないでしょう。

特にジョン・レノンやポール・マッカートニーのようにギター作曲する人はまず使わないです。

鍵盤楽器に通じている人は使うことがあるのですが、この時期はふたりともギター作曲したはず。

このコードの不思議な響きでラストを〆るのが「シー・ラヴズ・ユー」という曲の余韻になります

このアイディアはプロデューサーのジョージ・マーティンによるものでしょうか。

ビートルズは「ア・ハード・デイズ・ナイト」の冒頭にも不思議なコードを鳴らします

イントロの「じゃ~ん」と鳴る不安を表すあのコードです。

こちらはジョンとジョージが「Fadd9」、これにプラスしてポールがD弦を鳴らしています

「G6」も「Fadd9」も普通のギタリストはまず考えつかないコードなのです。

理由は「弦を押さえるのが大変だから」。

興味のある方やギタリストの方は検索してコードの押さえ方を見てください。

いずれにしてもこの「G6」で終わるラストの余韻が「シー・ラヴズ・ユー」を特別にしています

ロックンロールらしくない新時代のロックンロールです。

「歴史を変えた1曲」

アイディアを詰め込んだ名曲

ビートルズ【シー・ラヴズ・ユー】歌詞を和訳して解説!復縁しちゃったら?喧嘩した男女の仲を取り持つ!?の画像

「シー・ラヴズ・ユー」は「歴史を変えた1曲」といっても過言ではないです

また初期のビートルズといえば真っ先にこの曲が思い浮かぶという方も多いはずでしょう。

当時の音楽界にとっては聴いたことがないようなサウンドや歌詞だったはずです。

私たちは今すでに「ビートルズによって変えられた後の世界」を生きています

ですので「シー・ラヴズ・ユー」を初めて聴いたときも当時の人ほどの衝撃はなかったかもしれません。

それでも「シー・ラヴズ・ユー」は愛すべきロックンロールです。

短い曲に特有のキュートさがあります。

歌詞もよく読み込むと語り手の「オレ」がいい奴で好感が持てるはずです。

とにかく2分17秒の楽曲にビートルズは可能な限りのアイディアを詰め込みました

「Yeah」の箇所の三声コーラスが当時は「雑音」に聴こえたなんて信じられないこと。

初期ビートルズがゴスペル音楽とロックンロールに影響を受けて独自の音楽を築いた素晴らしさ

メンバーだけでなくプロデューサーのジョージ・マーティンもいい仕事をしました。

歴史が変わる瞬間に立ち会えた人がうらやましいです。

この可愛らしい曲をご紹介できて幸せであります。

「お前」と「あの娘」のその後がハッピーなものであることを祈りたいです

ここまで読んでいただいてありがとうございました。

OTOKAKEで振り返るビートルズの軌跡

不思議なミステリー・ツアー

ビートルズ【シー・ラヴズ・ユー】歌詞を和訳して解説!復縁しちゃったら?喧嘩した男女の仲を取り持つ!?の画像

OTOKAKEにはビートルズの関連記事がたくさんあります。

中期ビートルズの最後の仕事「マジカル・ミステリー・ツアー」をご紹介

歌詞和訳して解説。

楽曲と当時のビートルズの魅力に迫ります。

ぜひご覧ください。

1967年、ポールのアイディアから始まったテレビ映画「マジカル・ミステリー・ツアー」。その表題曲を和訳して解説いたします。当時の世間の反応や現代の再評価まで「マジカル・ミステリー・ツアー」について紐解きます。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね