『NO.1 feat.G.RINA』について

【No.1 feat.G.RINA/tofubeats】淡い恋を描く歌詞を徹底解釈!コード譜あり♪の画像

まず、tofubeats楽曲である『No.1 feat.G.RINA』の収録作品やPVをチェックしましょう。

アルバム『lost decade』収録

tofubeats(トーフビーツ)は本名が河合佑亮で、歌手・プロデューサー・トラックメイカー・DJとして活躍しています。

中学生の頃からインターネット上で制作した音楽を発表していて、活動歴は長いです。

電気グルーヴの石野卓球の主催で始まった日本最大級のテクノフェス「WIRE」に、最年少で出演も果たしています。

このことからも、tofubeatsの音楽の実力の高さがお分かりいただけるのではないでしょうか。

そんなtofubeatsの人気を決定づけたアルバムが2013年4月に発売された『lost decade』です。

テン年代のヒップホップアンセムと称される『水星 feat.オノマトペ大臣』。

シングルとしてリリースされた『夢の中まで feat.ERA』なと、聴きどころが満載のアルバムとなっています。

そんな『lost decade』に収録されているG.RINAがボーカルを務めるミドルテンポの美しいメロディーが心地よい名曲が『NO.1 feat.G.RINA』です。

PVをチェック

実際にPVをご覧いただくとよく分かると思いますが、この曲は名曲です。メロウなサウンドと淡い恋を感じさせる切ない歌詞が胸に響きます。

『NO.1 feat.G.RINA』のPVは、目まぐるしく移り変わるアーティスティックな映像が魅力です。

現実の風景を細かく切り取り、それを組み合わせることで非日常の雰囲気を演出しています。

G.RINAってどんなアーティスト?

【No.1 feat.G.RINA/tofubeats】淡い恋を描く歌詞を徹底解釈!コード譜あり♪の画像

この曲の要と言える存在のアーティスト「G.RINA」。彼女がどのようなアーティストなのかご説明したいと思います。

クイーン・オブ・ディスコ・ポップ

G.RINAはボーカルをはじめ、ソングライティングやDJまで務めるマルチなアーティストです。

そのサウンドからは、ヒップホップ・ソウル・ファンク・ディスコといった幅広いブラックミュージックの要素が感じられますよね。

その抜群のセンスを感じさせるサウンドは、「クイーン・オブ・ディスコ・ポップ」と称されています。

tofubeatsだけでなく、今までにやけのはら・PUNPEE・LUVRAWなど錚々たるメンツと共演してきました。

ちなみに、2015年3月に発売された彼女のアルバム『Lotta Love』には、『NO.1 feat.G.RINA』のアンサーソングが収録されています。

『愛のまぼろし feat.tofubeats』という曲で、tofubeatsを招いて制作されました。こちらもぜひチェックしてみてください。

アルバム『Live & Learn』が話題

G.RINAの音楽に興味を持った方は2017年8月に発売された最新アルバム『Live & Learn』もぜひチェックしてみてください。

鎮座Dopeness・土岐麻子・田我流が参加して、話題を集めている作品です。

80'sシンセディスコからブルーアイドソウルテイストのメロウなナンバーまで幅広く収録されています。

下記の動画は、田我流が参加した夏のめまいのMVです。

歌詞の意味を解釈

A post shared by tofubeats (@tofubeats) on


『NO.1 feat.G.RINA』の淡い恋心が描かれた気になる歌詞の意味を解釈していきます。

君を連れ出したい