独特な絵のタッチ
この、独特な絵のタッチの持ち主は、イラストレーターのヤマコさんです!
主に、ボーカロイドや歌ってみたカテゴリでイラスト提供などをされています。
ピクシブを拠点に個人活動をされていて、HoneyWorksのメンバーです!
優しい絵のタッチで、MVを見ている人を惹きつけていきます。
ヤマコさんの絵のタッチと色使いがHoneyWorksの歌にぴったりですね!
背景の吹き出しも見逃せない
HoneyWorksのMVでは背景も絶対に見逃せません!
なぜなら、背景に歌詞にはない台詞が描かれているからなんです。
漫画風のMVになっているので、登場人物の息遣いであったり、擬音が細かく描かれています。
まるでアニメを見ているようです。
その吹き出しを読むことによって、その曲の背景をより深く感じることができます。
曲だけ聴くのももちろんオススメですが、MVもぜひ見てみてくださいね!
まとめ
ここまで、「告白してもいいですか」について、#パラスクのあらすじや登場人物などを交えて細かく解説させていただきました!
いかがだったでしょうか?
HoneyWorksの独特の恋愛観で、ドラマの未公開ストーリーを表現したこの曲。
聞いていても見ていてもドキドキが止まりません!
ドキドキしたいあなた、この曲オススメですよ♪
オススメの記事
ここから、オススメの記事をご紹介!
HoneyWorksの曲には、「告白してもいいですか」のように、目線が違うペアの曲があるのが特徴的です。
女の子目線のものと、男の子目線のものがあります。
どちらを聞いていても切なく、ドキドキしてしまいます!
そんなHoneyWorksの曲をまとめたこちらの2つの記事がオススメです。
ぜひ、ご覧ください♪
【HoneyWorks feat.うらたぬき/生意気ハニー】告白実行委員会~恋愛シリーズ~の新作! - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)
中学時代から気になるカンケイだったシバケンとアリサがついに進展!? 告白実行委員会シリーズ、新作MVの公開にいち早く注目します!
こちらは、「ハートの主張」から始まるアリサの恋の曲をまとめた記事です。
細かくMVに注目してある記事なので、これを見ればどんなMVかわかってしまいます!
ぜひご覧くださいね♪
HoneyWorks feat.GUMI【生意気ハニー】MV解説!初々しい二人の恋を漫画で体験しよう - 音楽メディアOTOKAKE(オトカケ)
HoneyWorksが手掛ける告白実行委員会の楽曲「生意気ハニー」のMVを解説します。少し不器用な女の子に恋をしている男の子。彼の視点から描かれている世界観を楽しんでください。青春の追体験ができますよ。
こちらは、「生意気ハニー」という曲の男の子目線の曲です。
控えめな女の子を好きになり、その女の子を愛おしく思う男の子の気持ちがよく伝わります。
こちらもまた、ドキドキの1曲です!
無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!
今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね