ゆず誕生の原点は渋谷公園通りだった

2018年5月29日にリリースされたゆず「公園通り」

この年、ゆず21周年を迎えました。

今回紹介する「公園通り」は、ゆずの原点ともいえる、1998年に初めて有料ライブを行った渋谷公園通りが舞台となっています。

作詞作曲は北川悠仁。

アップテンポなフォークソングに仕上がっているものの、どこかノスタルジックな感覚を覚えます。

その理由はずばり「MV」の演出にあるのではないでしょうか。

MVでは、渋谷公園通り劇場で初めて有料ライブを行った時代を振り返るストーリー。

当時の苦労や葛藤、夢や希望といったさまざまな気持ちが伝わってきます。

ゆず「公園通り」

公園通りで こんにちは
懐かしいあの頃に出会ったんだ
ひた向きで いつもがむしゃらで
ずっと夢を見ていた

出典: 公園通り/作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁

去年の20周年を迎え、デビューを夢みてひた向きに音楽と向き合ってきたこと。

夢が叶った今でも、その時を思い出すとあの頃は「がむしゃら」だったと思えるのは素敵です。

決して忘れることのない下積み時代があったからこそ、今がある。

そんなことを思わせてくれます。

もう二度と戻れない日々を
こんなに幸せな今があるのに
交差点の信号が赤に変わる
足を止め振り返れば 昨日が遠ざかる

出典: 公園通り/作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁

「二度と戻れない日々」「こんなに幸せな今があるのに」

この文で、後悔やもっとこうしておけばよかったというような、過去を振り返って今に戒めている感情が感じられます。

バイトで貯めた7万5千円
ニケツで捕まった罰金は痛かった
来週はついにお茶の水まで
アコギを買いに行くんだ

出典: 公園通り/作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁

ゆずらしい「ニケツで捕まった罰金は痛かった」というくだりは、思わず微笑んでしまいますね。

リアルな描写はその時代にタイムスリップしたかのようで、実に叙情的です。

デビューを夢みてストリートライブ楽曲を披露していたゆずの若かりし頃。

今となっては大人な男性として人気を博している二人ですが、こんな下積み時代もあったのかと思える、歌詞のリアルさがあります。

あんな風にはもう 笑いあえなくても

霞んで見える景色達
あんなに澄んでいた空でさえも
目頭を抑え ため息ひとつ でも
僕を必要としてくれる人がいるんだ

出典: 公園通り/作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁

20年前のあの頃、自分たちはきっと幸せだった。

今も幸せだけど、苦労した当時もまた幸せだった。

手に入れるものが増えたことで失ったものもあるけれど、

見える景色は変わったとしても

今の自分たちにが大切にしたい人がいる。

そんな思いが伝わってきませんか?

20周年を迎え、気持ち新たに

ゆず20周年ライブダイジェスト

デビューから20周年を迎え、リリースした「公園通り」は

ある意味ゆずにとっての区切りの楽曲だったのではないでしょうか。

そして新しい時代の幕開け。スタート。そんな意味が次の歌詞から感じとることができます。

もう一度前に歩き出すよ
こんなに幸せな今があるから
交差点の信号が青に変わる
何事もなかったように 明日へまた進む

出典: 公園通り/作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁

歌詞の前半では「赤」に変わった信号が、ここでは「青」に変わっています。

青は前にすすめという意味。

この対比が過去と現在を照らし合わしているように感じられます。

過去を振り返って当時の感情、想いを思い出し、懐かしさや後悔もあるかもしれません。

でも、どんな形にせよ「過去」があるから「幸せな今がある」

そんな思いがこの「公園通り」にはあるような気がしてなりません。

20年という月日はいろんなことを変えていくけれど、音楽に対するひた向きさやがむしゃらな気持ちはきっと失っていない。

20年一区切りついたけれど、「さらにここから新たな気持ちでスタートするんだ」という

ゆず自身への応援ソングでもあるのかもしれません♪

今はもうその劇場はないけれど