ラストのラインです。

タイトルは「記念撮影」ですが肝心の写真の話題は直截的には出てきません。

しかし「レンズ」というワードがあります。

浮足立った未来予測ではなく昨日から確実に連綿と続く時間・空間の中で把握される未来

今が心もとなくてもきっと報われる未来があるという確信。

それは地続きの昨日に裏付けされた未来だからこそ大丈夫なのだと藤原基央は歌います

切なく眩しい魔法の中で

「記念撮影」の歌詞を追っていくと、思い浮かぶのは青春時代です。

中学や高校生の頃の、眩しく輝いているような毎日。

けれどそれは、いつか必ず終わってしまうもの。

青春を過ごしている最中であっても、人はそのことに気づいています。

キラキラ眩くて楽しい、友達と笑いあった時間。

その短い魔法は、いつか必ず終わる

けれど、それはその先の未来と地続きだから大丈夫。

そう優しく伝えてくれるような温かい一曲です。

第8位 「ファイター」

相思相愛のコラボ

【BUMP OF CHICKEN】2019年版人気曲ランキングTOP10!知る人ぞ知る隠れた名曲も!の画像

2014年11月28日発表、BUMP OF CHICKENの通算4作目の配信限定シングル

この曲は「3月のライオン 羽海野チカ 白泉社」の第10巻にCDが抱き合わされた特殊な形でも販売。

とにかく漫画家・羽海野チカはBUMP OF CHICKENの大ファン

後にNHKでアニメ化される「3月のライオン」。

この際、EDテーマになったのがこの「ファイター」であります。

実はBUMP OF CHICKENメンバーも「3月のライオン」を愛読していたというオチ。

アンテナを張っているクリエイターはBUMP OF CHICKENが好き。

アンテナを張っている音楽家は「3月のライオン」が好き。

そんな幸福な相思相愛の関係が成立しています

静寂の中で藤原基央が歌詞を紡ぐ。

ベースのルート弾きが重なる。

終盤は壮大な演奏へと成長する。

「3月のライオン」の繊細かつ大胆な世界観を完璧に表現しています。

歌詞を見ていきましょう。

普遍的な愛の形

ここにいるためだけに
命の全部が叫んでいる
ちゃんと守れるように
作られた体で生まれたよ

涙超えた言葉が
その鼓動から届き勇気になる
君がいるそれだけで
ああ まだ温かい
いくつもなくなったあとに
強く残った ひとつ残った

離れない いつでも側に
僕の中に 一番近くに

出典: ファイター/作詞:Motoo Fujiwara 作曲:Motoo Fujiwara

「3月のライオン」の世界観を意識して作詞されたようです。

主人公の桐山零は繊細で感じやすい少年でありながら若くしてプロ棋士になり活躍しています。

彼を支えるのが川本家の3姉妹とおじいさん。

人が人をまっとうに思いやり支え合う関係がここに成り立っています

近年、こうした付き合い方を社会はすっかり忘れてしまう。

マンガというフィクションの中でしか再現できない人間関係なのかもしれません。

しかし「ファイター」という楽曲の歌詞はもう少し人間関係の描写の裾野を広くしています。

普遍的な愛の形に昇華し直すのです。

様々な局面での愛。

広く大きな意味でのラブ・ソングが成立しています

サウンド面での構成も素晴らしい楽曲

もう少し順位を上げてもいいのですがBUMP OF CHICKENにはまだまだ名曲があるのでした。

第7位 「Hello,world!」

【BUMP OF CHICKEN】2019年版人気曲ランキングTOP10!知る人ぞ知る隠れた名曲も!の画像

2015年4月22日発表、BUMP OF CHICKENの通算24作目のシングル

アニメ「血界戦線」のOPテーマ。

BUMP OF CHICKENの楽曲アニメとの親和性の高さはどの辺りに根ざすのでしょうか

新世代のJ-POPRock)のサウンドが近年のアニメとよく合う。

また歌詞の世界が徐々に壮大になりつつも人と人との関係性の描き方が良心的。

思いつくのはそのくらいでしょうか。

不思議です。

藤原基央の作詞が徐々に饒舌になってゆきます

純粋に文章量が増えるのです。

歌詞を見ていきましょう。

屈折したヒーロー像

選んだ色で塗った 世界に囲まれて
選べない傷の意味はどこだろう
ご自分だけがヒーロー 守ったものがある
恐いのは その価値を知っているから

塞いだ耳で聴いた 虹の様なメロディー
砕けない思いが内側で歌う
悲鳴をあげたヒーロー 世界の真ん中で
終わるまで出突っ張り 自分が見ている
だからもう 死んだふりも意味ない

ハロー どうも 僕はここ

出典: Hello,world!/作詞:藤原基央 作曲:藤原基央

近年のアニメのヒーロー像が年々複雑な内面性を抱えだしたことが歌詞にも反映されています

割と淡々としたビートの連続に自身の言葉を乗せる藤原基央。

サビのメロディーがキャッチーです。

サビの歌詞も瞬時にリスナーに届く分かりやすい言葉。

屈折したヒーローを語る他のラインに較べてサビの分かりやすさは突如目の前が拓けたような感覚を得ます

藤原基央の作曲能力の高さがうかがえます。

アニメ「血界戦線」の主題歌として

この屈折したヒーロー像を語るにあたり、タイアップ作品の「血界戦線」に触れておきましょう。

「血界戦線」は現世と異界が混じり合い、霧に包まれた魔境となったニューヨークが舞台。

一歩間違えれば世界の崩壊を招く。

まさに世界自体も屈折しているのです。

そんな中、日夜世界を守るために奮闘する秘密結社「ライブラ」の面々の活躍を描きます。

超人的な能力や戦闘力を持つ「ライブラ」の面々。

それに対して、主人公「レオナルド・ウォッチ」は特段の能力を持ちません。

神々の義眼」という特殊な目を除いては。

「見る」ということに関してはあらゆることが可能な目。

それはレオナルドが恐怖に震えていたとき、妹が代わりに犠牲になることで得た力でした。

だからこそ、「Hello,world!」の主人公=レオナルドは迷い、屈折する弱さを見せます。

それでも自分の足で立ち上がり、仲間とともに歩き出す。

そんな弱さの中にある強さは、BUMP OF CHICKENの精神と重なります。

屈折し苦しみ、それでも「どうも、僕はここ」と歌ってみせる。

「血界戦線」の中にある弱さと強さを備えたしなやかな魅力。

それを万全に表現できたのは、BUMP OF CHICKENというバンドならではだったのではないでしょうか。

なお歌詞を改めて見ると、「見る」や「」という言葉が効果的に使われているのもわかります。

それはまさにレオナルドの能力である「神々の義眼」を意識したもの。

こういったタイアップ作とのリンクの巧みさも、藤原の高い作詞能力の賜物といえるでしょう。

第6位 「望遠のマーチ」

繊細さを手にした現在の魅力