夏フェスに備えよう!
みなさんは夏フェスに行く予定はありますか??? 今年もたくさんの夏フェスが各地で開催されます。 それに向け、この10曲を抑えておけば大丈夫! という選りすぐりの10曲をお届けいたします! さらに! そんな10曲が生で聴けちゃう! 以下のアーティストが出演する夏フェス情報もお届けします!
夏の大三角形 / NICO Touches the Walls
NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)は、2004年に結成された日本のロックバンド。
そんな彼らが2012年、第1弾シングルとして出したこの曲。
カルピスのCMソングにもなってましたね!
カルピスのCMソングは爽やかで夏にぴったりな曲が多いです!
サビの時の壮大さ、カルピスでも飲みながら楽しみましょう!

TOTLFAT / 夏のトカゲ
今年15周年を迎え、ノリに乗っているTOTALFATより1曲!
彼らの5枚目のシングルであるこの曲はLiveではよく1曲目に用いられ、いきなりオーディエンスをぶちあげる夏にぴったりな楽曲となっております!

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016
そんなNICO Touches the Walls、TOTLFATが出演する日本最大級の邦楽アーティスト限定夏フェス、 ROCK IN JAPAN FESTIVAL2016について紹介します! 毎年夏に4日間、茨城県ひたちなか市にて開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL、通称ロッキン。 昨年度は4日間で25万人を動員する日本を代表するイベントとなりました。 こんなにもたくさんの人が来場するにも関わらず、会場では多くのスタッフがスムーズな運営を行い、暑い中でも快適に過ごすことができます。 昨年度、僕も行きましたが会場内にはミストを放出する機械などがあり灼熱の中でも快適に過ごせた印象があります。 今年はTOTLFAT、NICO Touches the Walls共に最終日の14日に出演が決定! つまり同じ日にこの2曲が聴けるわけです! この機会を逃すわけには行きません!
Galileo Galilei / 夏空
Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)は、北海道出身の3人組ロックバンド。
2008年8月10日に『閃光ライオット2008』にてグランプリを獲得。
個人的に僕の大好きなバンドです。
しかし今年の秋にバンドを「終了する」とのこと。。。
とても悲しい。。。
そんな彼らのメジャーファーストシングルの夏空を選ばせていただきました。
爽やかさとエモさを掛け持ったこの楽曲。
夏の夕方にひっそりと聴きたいものです。
また、Galileo GalileiにはMrs.Summerという別の夏うたも!
こちらもめちゃくちゃ名曲なので是非是非聴いてみてくださいませ。


Letter / 04 Limited Sazabys
04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)は、名古屋出身4人組ロックバンド。
通称、フォーリミ。
そんな彼らが昨年リリースしたシングル 「TOY」よりこちらの1曲!
聞くと失恋の歌のように聴こえます。
しかし、作詞作曲を担当したベースボーカルGENによれば夏が終わる寂しさを歌ったのこと。
PVには「まさに夏!」といったシーンを楽しむメンバーの姿!
こんな夏を過ごしてみたいものです。。。
