そのまま北へ!

北へ向かえば
北へ向かえばいいよ
止まんないでいて
雨は続いた

出典: 北上のススメ/作詞:朝日 作曲:朝日

躍進する5人に、立ち止まっている暇も必要もありません。

大阪から北へ、つまり東京へ、全国へ

どんどん進んでいく時です。

視点は一瞬、もっささんに戻ります。

雨が止まなければ、傘を忘れたままのもっささんは立ち往生です。

忘れ物の事実は消えることがありません。

ですが、それでも良いのでしょう。

日々「うっかり」を起こすことが、バンド欠かせない個性なのですから。

これからどんどん活動していく中で、個性を手放してはいけないのです。

北へ向かえば
北へ向かえばいつか
窓から見ていた
水へ沈む街のその先へ

出典: 北上のススメ/作詞:朝日 作曲:朝日

とにもかくにも、北上することを目指す。

それが、彼らの揺るぎない目標のようです。

目指し続けることこそが、夢を叶えるために大切なことだといわれます。

心がそちらに向いていなければ、目標に向かって進むことができないからでしょうか。

5人が北を目指す強い思いにも、同じような決意が感じ取れます。

雨天の大阪から、晴れやかな活躍の場、東京へ。

進み続けていれば、どこかで雲が切れて晴れ間も見えるかもしれません。

身勝手な人々

喜んだり、つき放したり

見せ場でバッター空振り三振
ありゃま、肩を落とせば
期待ばっかかけたくせに
手のひら返してらあ

出典: 北上のススメ/作詞:朝日 作曲:朝日

2番に入ると、唐突に野球の話が始まりました。

聴衆や観客は、一瞬で応援してくれる人にも、批判する人にもなります。

特に試合の重要な場面では、みんなの期待が打者の両肩にのしかかるでしょう。

大きなプレッシャーの中、見事に点を稼げば素晴らしいと賞賛されます。

一方、失敗してしまえば、応援していたはずの人達は批判者に変身してしまうのです。

ある意味、身勝手な振る舞いといえるでしょう。

もっささんはそれを冷静に観察し、直接的な言葉で歌っているのです。

見えない人間性

ネクライトーキー【北上のススメ】歌詞の意味を徹底解釈!なぜ北を目指すの?街の先に求めるものを読み解くの画像

拾うも捨てるも楽しい楽しい
少し疲れてきたけど
娯楽だって裏めくりゃあ
人が生きてるんだぜ

出典: 北上のススメ/作詞:朝日 作曲:朝日

応援する人から、批判者へ。

そんな高速での変身は、今に始まったことではありません。

むしろ昔から、多くの人が様々な場面で行ってきたことではないでしょうか。

熱心なサポーター以外は、勝つ法に味方していた方が楽しく観戦できるのですから。

しかし現在は、その変身が様々な場面で行われています。

SNSの広がりとともに、いろいろな人が、自由に意見を交わせるようになったからです。

意見が合いそうだと思って仲良くしていた人が、一言でも違う意見を言ったらブロックする。

一度のちょっとした口論で相手を敵視し、炎上させてしまう。

そんな極端な事例も増えているのが事実です。

批判する側にとっては、優越感を感じられるので楽しい行いかもしれません。

ですが被害を受けた人、周りで見ている人たちは、そろそろ疲労を感じている可能性もあります。

同じようなことが、少しずつ形を変えて繰り返されているだけだからです。

そんな時、多くの人が忘れがちなことがあります。

画面の向こう側にも、血の通って感情のある人間がいるということです。

スポーツ選手でも、芸能人でも、ミュージシャンでも関係ありません。

誰もが人間で、仕事とプライベートの時間を過ごしています。

調子が出なかった日、体調を崩していたかもしれません。

身近な人とケンカして、落ち込んでいたのではないでしょうか。

有名人にも有名人の生活があり、同じ地球上で生きているのです。

批判者たちは時にそれを忘れ、相手の人格まで攻撃することもあります。

蔓延する批判の危険性を示唆しているのでしょうか。

MVのかわいい演出

余談ですが、MVには歌詞の「疲れた」のあたりにちょっとした面白い演出があります。

MVは基本的に長回しの映像です。

曲は2番にさしかかり、直前の歌詞は早口。

もっささんが、実際に忙しく息継ぎして歌っているのです。

歌詞の通り、疲労を感じ始めた辺りかもしれません。

そこにちょうど「疲れた」という言葉をあてはめたとしたら、とてもセンスを感じます。

すべてを振り切って