「多重人格」がテーマ

こちらはいわゆる「多重人格障害」について描いた作品。

1人の精神の中に2つの人格が育ってしまうことを「二重人格」といわれています。

原因として考えられるのは感情の抑制や強いショック。

辛い状況に無理矢理に適応しようとした結果、環境に合わせた人格ができあがるのです。

この楽曲ではその仕組みを巧みに表現しています。

狂騎士ベルセルク

タイトルの「ベルセルク」とは、敵味方関係なく殺めてしまった狂った騎士のこと。

主人公は育ってしまった人格が暴走し、自暴自棄な行動に走ります。

その様を「ベルセルク」に見立てているのです。

また、ここまで紹介した「罰ゲーム」「立ち入り禁止」「ベルセルク」のMVには共通点を見出すことができます。

登場人物や背景が一致する時があるので、良かったら探してみてくださいね♪

6位 メリーバッドエンド

とある集団心理

こちらはボカロPとしての作品。

集団で誰かを「いじめ」たり、「排除しよう」とする心理について描かれています。

不協和音にも近い絶妙な音のぶつかり合いが素敵。

初音ミクの声質に合った「高笑い」などの演出もなされており、一度聞くと耳から離れません。

現代の問題とマッチ

【まふまふ】おすすめ人気曲ランキングTOP10【動画あり】代表曲「夢のまた夢」をはじめ神曲ばかり厳選の画像

歌詞からは、いじめを行っている側の悲しい心理を覗くことができます。

誰かを陥れるほどに、実は自分自身が泥沼にハマってしまっている。

それすら気が付かず、次々とターゲットを変えては潰していく。

いつまでたっても空っぽな心が満たされることはない。

そしていじめていた人は周囲を全て潰し、ついに孤独になってしまった…。

「いじめ問題」が日常茶飯事のように報道される今、注目のテーマといえますね。

5位 ジグソーパズル

欠けてしまった心のピース

こちらもボカロPとしての楽曲

パズルのようにズタズタに切り裂かれてしまった心のピース。

必死で埋めようとするのに、いつまでも「足りない」という感覚がまとわりついて消えないのです。

麻痺してしまった心は「無感情」な状態に。

この楽曲「アレキシサイミア(=失感情症)」について描かれているのだと思います。

これは、感情は存在するのですが「認識できなくなる」という症状です。

凍てついてしまった心に苦痛を感じるのは「本当は感情豊かでいたい」からでしょう。

4位 ハローディストピア

まふまふが生み出したキラーチューン