表の顔の裏の裏の裏の裏
その裏の裏の裏の裏を晒す

出典: UNKNOWN ORCHESTRA/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞

ここの「裏」の数を数えたことのあるファンは多いでしょう。

結果、裏なのか、表なのか?(※数的には最終的に「表」の意味になる)

それとも“裏of裏”、つまり絶対に秘密の不可侵領域を指すのか?

もしくはただの言葉遊びなのか…?

聴くものを翻弄する歌詞です。

“ファンをブラックユーモアで貶めている”と捉えるといいかもしれません。

裏リズムに乗せてますます「裏」感を出している

さらに、この歌詞の部分は“裏リズム(裏拍)”仕様

「うら」の“ら”の部分にアクセントを持ってきています。。

これが繰り返されることで“裏側感”がしっかり打ち出されている感じ。

不思議な音韻に惑わされ聴くたびに脳がトリコ状態に。

この曲を聴き始めると、この“裏の”部分をワクワクしながら待ってしまいます。

TAKUYA∞氏の完璧なリズムを、あえて崩して歌っている

これを聴くと耳が心地よくてゾクゾクします。

この歌詞の意味は?

<LIVE(=パーティー)でこそ、自分もファンも解放される>

ここの歌詞はこんなふうに捉えられるのではないでしょうか。

LIVEで一体感が最高潮に達したとき。

その瞬間、会場全体がトランス状態に陥っていると感じます。

UVERworldのLIVEはTAKUYA∞氏のMCもあって、まとまり方が凄い。

そんなときのUVERworldは、ファンとともに一歩向こう側の世界に到達するのでしょう。

この「UNKNOWN ORCHESTRA」の歌詞はその状態を表現したものなのでしょう。

LIVEでのトランス状態

絶えず燃える脳内禁断の扉 公開のピッキング癖になる
喰らい尽くす本能 ドM 感じが大事だな
人に狂わされる快感

出典: UNKNOWN ORCHESTRA/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞

この部分の歌詞はすごく印象的ですね。

TAKUYA∞氏のブラックジョークに満ち満ちています。

思考の裏側には煮えたぎったようなちょっぴりやましい解放感。

それをさらけ出せる場所は、LIVEパーティーの瞬間だけ

人にはふだん見せられないような自分もさらけ出せる場所。

「そこにいるときこそ至高!」という意味ではないでしょうか。

誰だって、いつも自分を作ってばかりでは疲れてしまいますね。

UVERworldにとって<自己解放できるLIVE=最高の楽園>なのかもしれません。

2~3行目はメンバー&ファンは強く依存し合っている”という意味かも?

意味深な歌詞に想像力を掻き立てられます。

英語の部分、あなたはどんなふうに訳す…?

歌い踊り狂う!

Breaking down Breaking down Breaking Dancing
Come to go the end where I don't know
Getting down Getting down Getting Dancing
Do Pang! お化けパー券 ポイ×3

出典: UNKNOWN ORCHESTRA/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞

<壊れて壊れて踊れ!

自分の見たこともない限界に来てみろよ!

堕ちて堕ちて踊れ!>

この部分の英語は、そんな意味でしょうか。

意味不明なのは4行目。ここは言葉遊びでしょうか?

「P」の破裂音で語呂合わせでしょうか?

(とくに意味はないのかも…?)

この歌詞はおそらくLIVEをパーティーに見立てたシーンでしょうね。

LIVEの一体感と高揚感の印象です。

You know you get high
抜け出せずに
Respect for yourself Don't you look it back
What are you looking for?
I see it by magic
We will go together
We will get higher

出典: UNKNOWN ORCHESTRA/作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞

この英語の歌詞は、どう解釈していいのか分かりません。

3行目では過去の自分を否定しないよう促している…?

4、5行目では「何を探しているの?僕が魔法で見てみよう」

6、7行目は「共にゆこう、高みまで」

そんな感じに思えます。

(ここの解釈をどなたかにお願いしたい…!)

ところでこの歌の日本語の歌詞の部分はブラックユーモアだらけ。

ですが英語の歌詞の部分は全般、ずいぶんピュアな印象ですね。

裏も表もさらけ出した歌詞。とても奥深いです