ここでは彼の本心が見えてきます。

別れを告げた彼女ですが、まだやり直したい気持ちがあったのです。

彼女は魔性をもっており、心を奪われると痛い仕打ちを受けるのでしょう。

しかし、もしも彼女が本気で愛に答えたら悪魔と地獄に落ちてもいいといっています。

彼は彼女こそが、自分の求める相手であって欲しかったのです。

愛が欲しかった

Aerosmith【Cryin'】歌詞を和訳して意味解説!二人の今の関係は?心から求める愛の姿に迫るの画像

曲の終盤、二人の愛について語っています。

二人の愛は一体どんなものだったのでしょう。

彼女に愛はなかった

'Cause what you got inside
Ain't where your love should stay
Yeah,Our love,Sweet love,Ain't love
'Til you give your heart away

お前が入っていったのは
愛のある場所ではなかった
俺たちの愛は、甘い愛ではない
お前が心を開くまで

出典: Cryin’/作詞:Steven Tyler,Joe Perry,Taylor Rhodes 作曲:Steven Tyler,Joe Perry,Taylor Rhodes

徐々に本当の関係性が語られてきます。

二人が経験してきた愛は、本当の愛ではなかった。

彼女の心は彼に向いているようで、実際は向いていなかったのです。

もしかしたら彼女自身、そのことに気がついていなかったのかもしれません。

自分は彼を愛していると勘違いしていた、とも考察出来ます。

彼女すら気がついていない偽物の愛に彼は気がついてしまったのではないでしょうか。

彼女が本当に心を開けたら…。

彼の真実を受け止めることが出来たなら二人に別れは来なかったでしょう。

辛い心を消して欲しい

Do what you do down to, down to, down to, down to……

もっと俺を責めてくれ…

出典: Cryin’/作詞:Steven Tyler,Joe Perry,Taylor Rhodes 作曲:Steven Tyler,Joe Perry,Taylor Rhodes

何度も繰り返すサビですが、彼は最後に自分を責めて欲しいと懇願しています。

彼女に一方的に別れを切り出したことへ怒りを向けて欲しいのです。

そして、辛い決断をした自分を後悔する気持ちでもあるはずです。

もう、誰でもいいから自分の愚かな判断を責めてほしい。

そんな思いが込められているようにも感じます。

この曲はただの失恋ソングではありません。

愛を綴った歌であり、心の底を搾り取るような別れを後悔する歌でもあるのです。

その後の二人はどうなるのか

彼は、愛が強すぎて苦しくなってしまったのでしょう。

彼女に弄ばれている、と感じたのも彼の愛の強さゆえです。

一方彼女は自由奔放な性格で、彼との関係を楽しんでいたのではないでしょうか。

二人の求めているものは違ったのです。

彼は、いくら愛していても一緒にいない方が幸せだと決意しています。

本気の愛を知っているからこそ歌える歌

Aerosmith【Cryin'】歌詞を和訳して意味解説!二人の今の関係は?心から求める愛の姿に迫るの画像

エアロスミスの『Cryin'』は愛に悩む男の歌でした。

彼女の行動に自分の心をかき乱される様子は、惨めなほど切ない描写です。

本気で人を愛した経験があるからこそ、歌える歌なのかもしれません。

曲中で、彼女の気持ちが歌われることはありませんでした。

本当に彼女は彼を愛していなかったのでしょうか。

様々な想いが交錯する名曲です。

今なお輝き続ける魅力あふれるエアロスミス。

最後に彼らの曲をもっと詳しく知りたい方へ、下記の記事をおすすめします。

アメリカンロックに多大なる影響を与えてきた偉大な存在であるエアロスミス。独特のテイストで仕上がっている【I Don't Want To Miss A Thing】。エアロスミス節炸裂です!聴いててちょっと恥ずかしくなるようなゴリッゴリなラブソング、紐解いていきましょう!

誰もが知るアメリカのハードロックバンドAeroSmith。 The Beatlesの名曲「Come Together」をカバーしています。 AeroSmithらしいロックスタイルで力強い雰囲気に仕上がっています。 今回は名曲「Come Together」に込められた言葉の真意を和訳して紐を解いていきましょう。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね