どこに居たって<帰りたい>と思うときが筆者にもあります。

成績の良さとか、性格の良さとか、努力の数とかいった目に見える成果を超えて、無条件で受け入れてくれる人の元へ帰りたい。

そこにあるのは無条件の大きな愛ですよね。

だから「真昼の月」は<母親>に限った歌ではないように思うのです。

普段はとても見えにくいけれど、いつも傍で私たちを支えてくれる人。と、そんな人から発せられた言葉。

それらはどちらも「真昼の月」です。

大切な人の存在を改めて教えてくれる。もっと大切にしたくなる。

「真昼の月」はそんな曲だと思うのです。

「真昼の月」MVはコチラ

お待たせしました!

この動画2018年4月28日に公開された「真昼の月」MVです。

MV内でお母さんと少年を演じているのは谷口さやさんと宙海くん。

大きなキャンパスに向かって、2人は力を合わせて絵を描いていきます。

少年の手が届かない場所を塗り、抱っこしてサポートする母親の姿が、歌詞とともに心に響きます。

成長し、一人で絵を描くようになった少年が、青空描くのは雲。

ちょっと上手くいかないときのモヤモヤした気持ちが込められているのかもしれませんね。

それでも最後には「真昼の月」が描き出されます。

大切な人の大切な言葉に気付いたのかな。

そう思うと、グッときます。

最新ミニアルバム『サラダデイズ』に収録!

発売日は5月23日!

【真昼の月/Saucy Dog】大切な人を大切にしたくなる…歌詞とMVを紹介♪『サラダデイズ』収録曲の画像

すでにガンガン配信されている「真昼の月」は、2018年5月23日にリリースされるミニアルバム『サラダデイズ』に収録されます。

2017年に発売された1stミニアルバム『カントリーロード』から1年。

気になる収録内容はこちら。

1.真昼の月
2.あとの話
3.曇りのち    
4.コンタクトケース
5.メトロノウム    
6.世界の果て    
7.バンドワゴンに乗って

出典: サラダデイズ/Saucy Dog

『サラダデイズ』は現在予約受付中。確実に発売日にゲットしたい人は、ぜひご予約ください!

最後に……

Saucy Dog「真昼の月」はいかがでしたか?

好評配信中のこの曲、5月度はスペシャにラジオにと様々な媒体で聴けますね!

大切な人の存在を気付かせてくれる歌詞が、石原さんの素朴で力強い声せとさんのコーラスに乗せられて、心に響きます。

「真昼の月」も収録される5月23日発売の2ndミニアルバム『サラダデイズ』は要チェックですよ♪

これからもサウシーを盛り上げていきましょう!!

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね