G  D   C    G
涙流すのは 信じているから
Em   C    Am D
心のノートに書いた言葉

出典: 風の向こうへ/作詞ː多田慎也 Rap詞ː櫻井翔 作曲ːPippi Svensson、Anders Dannvik

1番のAメロです。

G D    C   G
描いた通りにいかない時
 C  G  Am DG
にじんだ空に放った言葉
C  G    D
僕の後ろに出来てた道

出典: 風の向こうへ/作詞ː多田慎也 Rap詞ː櫻井翔 作曲ːPippi Svensson、Anders Dannvik

1番のBメロです。

G    D C     G C G    D
雨の向こうへ 風の向こうへ 旅は続いていく
G     D     C     G  C  D    G
今君の向こうへ そして僕の向こうへ 道は続いていく

出典: 風の向こうへ/作詞ː多田慎也 Rap詞ː櫻井翔 作曲ːPippi Svensson、Anders Dannvik

1番のサビ部分です。

今回は1番のみのご紹介ですが、もっとじっくり弾いてみたいと思われる方は、下記のサイトからチェックしてみてくださいね。

ギター弾き語り

【風の向こうへ/嵐】風の向こうに見えるものとは…?!歌詞を徹底解釈!ギターコード譜も要チェック!の画像

の「風の向こうへ」は、ギターでも楽しめる曲の1つです。

の曲をはじめ、定番100曲を収めたこのギターコード譜も、ギターを楽しむ方には見逃せない1冊です。

ギターの次はピアノ!

【風の向こうへ/嵐】風の向こうに見えるものとは…?!歌詞を徹底解釈!ギターコード譜も要チェック!の画像

”の「風の向こうへ」のピアノソロの楽譜もあります。

ピアノに興味がある方は、こちらをチェックです。

まとめ

「風の向こうへ」は、学校の運動会などでも耳にした記憶も多い方もいらっしゃるかと思います。

北京オリンピックのテーマソングと言うこともあって、スポーツシーンにはもちろん、何かの目標に向かって頑張るときに励ましてくれる曲なのではないかと思います。

曲調もどこか、優しい感じの中、しっかりと励ましてくれる感じがします。

歌詞の中にも、誰も見ていなくてもこの曲が君を応援してるよ。と感じさせてくれます。

たくさんのメガヒット曲を出している”嵐”「風の向こうへ」

今一度、思い返して聞いてみても良いかもしれませんね。

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね