「女神」の力強い「祈り(こえ)」はさらに続きます。

誰もが秘めてる涙の奥に、
今は真の自分が眠るなら
誰もが望むヒカリ、その先に、
探し続ける 答えはあるから
届け 君の元へ 女神の祈り(こえ)

出典: Gloria/作詞:ナノ 作曲:WEST GROUND

誰もが心の奥に秘めている苦しみを「涙」と表現しています。

苦しみの先には「本来の自分」が眠っている。

サビに入る前までは苦しんでいる現状から「立ち上がれ」と言っていましたね。

ここではさらに「ヒカリ」を求めて歩み出すことを促しているのでしょうか。

暗闇から抜け出した今、主人公は光の差し込むところまでたどり着いたのだと思います。

女神の導きのようですね。

孤独の中で このサンクチュアリーの扉を叩いて
たとえ 時を超えて 真実(リアル)が全て
滅んでしまっても ただ自分だけを信じて生きてく
今立ち上がって ゼロになって

I pray for Gloria
So save me, Gloria

出典: Gloria/作詞:ナノ 作曲:WEST GROUND

ここで序盤でのフレーズが繰り返されます。

孤独であっても、何も信じるものがなくなっても、自分を信じて生きていく。

「自分だけ」という言葉から、本当に孤独な状況が伝わるのではないでしょうか。

でも、それでも希望を失わず主人公は歩みだしました。

そして「私は祈ります。だから、救ってください」と神へ投げかけ、曲は終わります。

まとめ

【Gloria/ナノ】リリックビデオ公開!歌詞を解釈!「大正浪漫探偵譚-六つのマリア像-」主題歌の画像

今回ご紹介した「Gloria 」はナノらしい深い意味合いが込められていましたね。

難しい表現や言葉があり独自解釈に近い部分もありましたが、考えさせられる内容でした。

美徳やキレイゴトではない、生きる覚悟を感じます。

この鋭い歌詞は、何かを乗り越えた経験があるからこそ書けるのではないでしょうか。

歌詞からナノの人間味の深さが垣間見えました。

特に最後のサビからの部分はいつもの軽快でクールなナノとは一味違いましたね。

一言ずつ噛み締めるように力強く歌っているのが印象的です。

この曲ではさらに新しいナノの一面を知ることができたと思います。

オススメの記事を紹介

ナノは数々のヒット曲を生み出している大人気アーティストです。

今回の曲以外にも、OTOKAKEではたくさんの記事が用意されているので、ぜひ見てみてください。

ニューヨーク生まれのバイリンガルミュージシャン・ナノ。ほとんどの情報を非公開にしていて、「正体不明のミュージシャン」という謎めいた魅力を持つナノの楽曲の中で、今回は「Nevereverland」にスポットを当てて見ていきたいと思います。

デビューから5周年を迎えた、ニューヨーク生まれのバイリンガルシンガー・ナノ。節目の年となる2017年には、さまざまな記念企画を行っています。今回は、そんなナノの少し前のシングル曲「Bull’s eye」について見ていきたいと思います。

ニコニコ動画やYouTubeから音楽活動を開始し、2012年3月にメジャーデビュー!中性的な魅力で大活躍中のニューヨーク出身バイリンガルシンガー・nanoさんの楽曲「SABLE」の歌詞を和訳しながらご紹介します。

ナノの切れ味のいいサウンドや歌唱はとても聞き心地がいいですよね。

そんなサウンドが好きな人にはUVERworldONE OK ROCKもオススメ。

どちらも大変有名ですが、隠れた名曲も多く、深く調べる価値はありますよ♪

ストレートな想いがビシビシ伝わってくる歌詞、LIVEでの力強いパフォーマンス、そして何よりTAKUYA∞の圧倒的な歌唱力で、ファンの心を掴んで離さないUVERworld。 今回は、筆者が選ぶUVERworldのオススメ曲【ロック曲篇】をランキング形式で紹介しちゃいます!

今や世界基準とも言えるバンド ONE OK ROCK。 2010年にリリースしたアルバム 「Nicheシンドローム」から、 バンドの「名刺」と感じられる一曲 「完全感覚Dreamer」 の歌詞を検証し、紐解いていきたいと思います。

ONE OK ROCK4thアルバム「Nicheシンドローム」に収録されている「Wherever you are」が最近話題になっているのをもちろん知っていますよね。ドコモのCMに起用されたことで新たにファン層を広げるきっかけにもなりました。新旧ファンみんな大好きなこの曲の歌詞を紐解いてみたいと思います♪

無料で音楽聴き放題サービスに入会しよう!

今なら話題の音楽聴き放題サービスが無料で体験可能、ぜひ入会してみてね