ストレートでカッコいい歌詞と爆発的なサビが印象的な ONE OK ROCK 「じぶんROCK」

攻撃的なサウンド!
まず、ROCK好きなら誰も知っていて、カラオケで歌えば盛り上がる曲も多いONE OK ROCK。 中でも、特に筆者が最初にオススメするのは「じぶんROCK」。 ワンオクロックらしいストレートな歌詞に、攻撃的なサウンドがまさに「ROCK !!」と 言わんばかりの楽曲です! サビの高音を完璧に歌いこなすのは難しいかもしれませんが、ヴォーカルのTAKAさんになりきって 勢いで歌い切れば、盛り上がること間違いなしでしょう! また、曲の2番の「ねーわ!!」という部分が、他のカラオケのメンバーと盛り上がれる一番のポイントで はないでしょうか!?
アップテンポで、ノリノリになれる UVERworld 「GO-ON」

個人的に、UVERworldの隠れ名曲だとも思っている「GO-ON」
デジタル音も駆使されていて、それに絶妙にバンドサウンドが絡まり心を揺さぶる楽曲に
仕上がっています。
ラップもあったり、シンガロングできるパートもあったりと、盛り上がる要素がふんだんに組み込まれています!
跳ねるようなリズムで体が動かずにはいられない Alexandros「Run Away」

テンション上がる事間違いなし!
最近、若者から支持を獲得し、人気バンドとなったAlexandros。 テンションの上がる曲から、しっとり聴かせる曲まで幅広い彼らの楽曲達であるが、 中でも、今回ご紹介するのは、カラオケで歌ったら盛り上がること間違いなしの「Run Away」 イントロをカッコよく、ビシッと歌えたら、周りの視線をわしづかみにすること間違いなしです! 英語の歌詞や、早口で思わず噛んでしまいそうな歌詞もありますが、反対に言えば、そこをサラッと 歌えたら、盛り上がるだけでなく、歌い終えた後には尊敬のまなざしが向けられることでしょう・・・!
どこかで聞いたことあるような気がする!? Bonjovi 「You Give Love A Bad Name」

あのCMのタイアップ!
ここからは、洋楽編に移ります! 個人的に、カラオケでは必ず歌う曲である Bonjoviの「You Give Love A Bad Name」 みなさん、この曲のサビをどこかで聞いたことありませんか? 実は、もう10年近く前になりますが、日清のカップヌードルのCMで歌詞を日本語でしかもカップヌードル ヴァージョンに変えて、起用された曲なんです!! しかも、その日本語の歌詞は本人が歌っていたそうです! Bonjoviは、今や世界的なバンドになりましたが、元々は日本で爆発的に売れて、世界でも人気が出た バンドなので、そういったつながりもあったのかもしれませんね。 曲も、イントロからノリノリといった感じで、なんといってもテンションを最高潮にするサビは 思わず口ずさんでしまいます。 先ほども述べた、日清カップヌードルヴァージョンにサビを変えて歌うと、より間違いなしです!! これは、実際に筆者が体験済なので自信を持って言えます!