弦が死んだら音色も劣る!ベース弦の寿命を見極めて張り替えよう!

ベース弦おすすめ人気ランキング12選!失敗しない選び方のポイント5つを解説♪音色の違いもチェックの画像

弦楽器において弦の交換というのは不可欠な作業の一つ。

ベースにおいても例外ではありません。

ギターに比べて貼りっぱなしのベース弦。でも寿命には要注意!

個人差はありますが、一般的にギターの弦の交換は頻繁に行われます。

反面、ベース弦が太いことで耐久性もある部分から、そこまで頻繁に交換しないのが一般的。

しかし、もちろんベース弦にも寿命というのがあります。

ベースの弦を交換するタイミングと交換頻度

ちょっと音がこもっている?などと感じた場合は寿命の可能性が高いです。

そのような状態を「弦が死んでいる」と表現したりします。

ギターと同じく個人差がありますが、交換頻度一般的には3ヶ月~半年に1回くらいが一般的。

ベース弦にはいくつかの種類がある-材質編

ベース弦おすすめ人気ランキング12選!失敗しない選び方のポイント5つを解説♪音色の違いもチェックの画像

ベースの弦は、ギター同様いくつかの種類が存在し、それぞれが音色や感触に違いがあります。

ニッケル弦

最もポピュラーでプレーヤーのスタイルやジャンルは特に選びません。

まず何を買えば良いか?と悩んでいるときはこのニッケル弦にすると良いでしょう。

ステンレス弦

ニッケルに比べてサビに強く耐久性も高いです。

一般的にはスラップ奏法に向いていると言われますが、ピック弾きでも問題無いのでそこは好みでOK

よく、フレットを傷つけやすいなどと言われますが私はそこまで気にする必要は無いと思っています。

ナイロン弦

ナイロン弦といえばクラシックギターを思い浮かべますが、実はベースにも存在します。

音色は丸く柔らかい、ヴィンテージな雰囲気の音なので、オールディーズなどに向いていつといわれます。

尚、スチールと違い弦をアースとして利用できません

アンプから出る「ジー」というノイズ…スチール弦は手で触れて消せますがナイロン弦では消せません。

ブロンズ弦

アコースティックベース用の、色が金色の弦です。

アコースティックギターと同じく、暖かく深みのあるサウンドとなります。

コーティング弦

弦を一本一本特殊加工によりコーティングした弦です。

ニッケル、アルミ、ブロンズそれぞれに存在します。

価格も高くなりがちですですが音の劣化が少ないので相応の性能を期待して良いと思います。