冒頭の歌詞で読み取れるのは、やさしさと決意ではないでしょうか。

どんなにつらく悲しく感じる時でも、あなたを笑顔にさせて寄り添うからね。

このようなとてもあたたかくやさしいフレーズが印象的です。

そして、桜をこれからの年月を数えるための表現として使用しています。

桜の花びらが散る季節を基準にして、何年も先まであなたのそばにずっといるよ。

なんて解釈が正解だと感じます。

ケンカをした思い出

まぶしい朝は何故か切なくて
理由をさがすように君を見つめていた
涙の夜は月の光に震えていたよ
二人で

出典: 桜/作詞:河口京吾 作曲:河口京吾

ここでの「桜」の歌詞では、現在ではなく、ケンカをした思い出を振り返っているのではないでしょうか。

性別は関係なく結婚をする前に、なぜか思い出されるのはケンカをしたことです。

ケンカをした次の日というのは、仲直りをするためのキッカケを探します。

あなたのちょっとした仕草や、どのような気持ちでいるのか表情を観察するものです。

また、ケンカがエスカレートしてしまうと、別れ話にまで展開してしまうこともあります。

ここまでケンカをエスカレートさせてしまったことをお互いに悔やみ、ともに涙するなんて経験ありませんか?

結婚という決意をした後で、ケンカした思い出が自然とわき出てきたのでしょう。

結婚というリアルな現実を表現

僕がそばにいるよ
君を笑わせるから
空のない街抜け出し
虹を探しに行こう

出典: 桜/作詞:河口京吾 作曲:河口京吾

このパートでの気になるフレーズは、「空のない街」ではないですか?

これは、結婚に踏み切れないころのお互いの心を、「空のない街」で表現していると感じます。

付き合う年数をある程度重ねていくと、自然と考えてしまうのが結婚です。

しかし、結婚というのは、お互いに必ず何かを犠牲にしなければなりません。

この結婚につきまとう犠牲には、仕事や自由な時間などが含まれます。

そして、この犠牲があるので、結婚になかなか踏み出せません。

2人の付き合う年数と比例して、なにかどんよりとした気持ちが大きくなります。

こんな状況を「空のない街」で例え、「虹」を2人の幸せな結婚生活としてイメージできるのではないでしょうか。

結婚ソングの疑いが確信へ

【桜/河口恭吾】歌詞の意味を解釈!桜ソングの代名詞!寄り添う歌詞を紐解くと…もしかして結婚ソング?の画像

ここまでの河口恭吾「桜」の歌詞をひも解くと、結婚ソングという疑いが確信へと変わりつつあります。

結婚ソングである可能性が高い「桜」の歌詞。

歌詞の終盤も独自に解釈してみます。

河口恭吾の理想的な結婚イメージでは?!

いつもそばにいるよ
君を笑わせるから
やわらかな風に吹かれ
君と歩いていこう
君と歩いていこう

出典: 桜/作詞:河口京吾 作曲:河口京吾

このパートで注目したいのは、「やわらかな風」です。

「桜」の歌詞は、あまり極端にフレーズが変わりません。

しかし、ほかのパートと違うフレーズになっているところに、河口恭吾が訴えたいことが含まれると感じます。

「やわらかな風」で連想できることは、やさしさや心地よさです。

このことから、穏やかでやさしく心地よい時間を、2人で共有していこうと解釈できます。

「桜」は結婚ソングで間違いない!

君がいる
君がいる
いつもそばにいるよ

出典: 桜/作詞:河口京吾 作曲:河口京吾

このパートでは「桜」の歌詞に、変化があるのがわかるでしょうか。

「君」と表現される女性が、イメージから事実に変化しています。

「君がいる」

このフレーズから、女性がプロポーズを受け入れてくれたことがわかります。

最終パート以外で、女性が目の前にいることをいい切っているパートはありません。

このことから、「桜」の世界ではプロポーズが成功したと解釈して、正解ではないでしょうか。

最後に

【桜/河口恭吾】歌詞の意味を解釈!桜ソングの代名詞!寄り添う歌詞を紐解くと…もしかして結婚ソング?の画像