トップ10~4位
10位「Summer of '69 / Bryan Adams」
さっそくランキングトップ10をチェックしていきましょう!
まずは80年代からこの曲をご紹介。邦題は、「想い出のサマー」とされています。
孤高のロックシンガーソングライターBryan Adamsによる夏の定番曲です!
少し前の曲になりますが、心地よいロックナンバーとなっているので、ドライブにも最適。古さを全く感じさせないヒット曲ですね。

9位「Semi-Charmed Life / Third Eye Blind」
90年代のヒット曲から1曲!
Third Eye Blindが残したアンセム的ソングです。この曲を軸とするデビューアルバム「Third Eye Blind」が彼らの大成功のきっかけになりました。
その後はセールス的にも行き詰まる結果となってしまいますが、夏の晴れた空の下車を走らせたくなるような1曲です。
夏には、ハンバーガーをドライブスルーしながら、わいわい盛り上がりませんか!!

8位「All Summer Long / Kid Rock」
あのカリスマラッパーのEminemも友人に持つアメリカ発のロックシンガーKid Rockによる1曲です。
70年代に大ヒットしたバンドLyryrd Skynyrdの代表曲「Sweet Home Alabama」のギターリフをサンプリングしていることでも有名です。
こちらは少し速めのテンポでヒップホップの要素もどこかに感じられる仕上がりとなっています。気分も高まること間違いなし!広大なアメリカのハイウェイを駆け抜けたくなりますね。

7位「Work From Home / Fifth Harmony (feat. Ty Dolla $ign)」
日本でも高い知名度を誇るガールズポップグループFifth Harmonyの大飛躍のきっかけとなったヒット曲です。
今はもう脱退していますがメンバーとしてもリードボーカル的役目を果たしていたCamila Cabelloが在籍している作品です。トロピカル的な雰囲気もあるので夏の気分に。

6位「Have a Nice Day / Bon Jovi」
世界的モンスターバンドであるBon Joviといえば・・・
リリースしてきたシングルのほとんどが夏のアンセムになりつつありますが、やはり特にチェックしておきたいのがこの「Have a Nice Day」です。
壮大で広いイメージを感じさせてくれる1曲です。
1度耳にしたら、まさに暑い夏には聞かずにはいられなくなるような気分に!タイトルの通り、この曲をかけながら、最高の日を過ごしてみませんか!