次はギターのHIROKAZさんです。
赤い髪がトレードマークですから、分かりやすいですね!!
古都金沢出身の29歳です。
彼のタイトなバッキングや流れるようなギターソロは、定評がありますね!!
レスポールタイプのギターを愛用しているみたいですが、『Warp』のMVでは、ストラトタイプのギターも使用しています。
まだ紹介途中ですが、バンドの皆さんは同い年なんですね!!
やっぱり同い年は仲良しですね!!
RYU-TA
1988年10月25日(29歳)
岐阜県中津川市出身。ギター、コーラス担当。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/04_Limited_Sazabys
同じくギターのRYU-TAさんです。
バンドメンバーの画像を見ると、彼はいつもおどけています(笑)
おそらくバンドのムードメーカーなんでしょうね!!
HIROKAZさんの使用ギターは、レスポールタイプやストラトタイプだったのに対し、彼はフライングV、セミホローギターを愛用しています。
なかなか渋いチョイスだと思います(笑)
KOUHEI
1988年4月
愛知県名古屋市出身。ドラム、コーラス担当。血液型A型。
UDOの脱退に伴い、GENからの誘いで2011年1月に加入する。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/04_Limited_Sazabys
最後はドラムのKOUHEIさんです。
GENさんと同じ名古屋出身なんですね!!
おそらく前のドラムの方が辞めるまで、KOUHEIさんは他3人と対バン仲間だったのでしょう。
GENさんとは昔からの知り合いみたいですね!!
おすすめ曲を紹介!!
swim
ここで「04 limited sazabys」のおすすめ曲を紹介したいと思います。
まずは2014年に発売されたアルバム『YON』に収録されている『swim』です。

ドラムのカウントから曲は始まります。
かなりテンポが速い曲ですね~。
GENさんのハイトーンボーカルが、Aメロから炸裂しています!!
この曲は真夏に聴くと気分爽快になり、暑さも吹っ飛ばせるようなテンションの高い曲だと思います。
サビの裏声などは、一般の男性は出せないような高いキーです!!
Squall

次は2017年に発売されたシングル『squall』です。
こちらも『swim』と同じようにテンポの速い曲になっていますね。
イントロのギターソロがメロディアスで、次にどんなフレーズが来るのだろう?と期待を高めてくれます。
ドラムのフィルインも豪快で、まるで「レッド・ツェッペリン」のジョン・ボーナムを彷彿させるドラミングです!!
ドラムの音色も似ていると思います。
こちらは「レッド・ツェッペリン」の1stアルバムです。
冒頭の『Good Times Bad Times』は、ジョン・ボーナムの天才的なドラミングが聴ける曲です。
Aメロのフィルイン、特にバスドラムが素晴らしいです!!
これ、ツーバスではなくワンバスで叩いているんでるよ!!
信じられません......。
buster call
