04 Limited Sazabysってどんなバンド!?
04 Limited Sazabys、(フォー・リミテッド・サザビーズ)、通称「フォーリミ」は名古屋出身の4ピースロックバンドです。
ベースボーカルGENのまるで子供の歌声のようなハイトーンボイスで発せられるキャッチ―なメロディと、Hi-STANDARDさながら直結のいわゆる「メロコア」節を基調としたサウンドで人気を博しています。
「フォーリミ」の魅力はそんなメロコアのジャンルにこだわらず、これが「フォーリミ」だ! という形を野心的に模索し続けている点であるといえるでしょう。
そして同世代バンドのWANIMAやKEYTALKともお互いに良いライバルとして成長を続けています。
今回はランキング形式で人気曲を振り返りながら、そんな04 Limited Sazabysの魅力を余すところなくご紹介していこうと思います。
同時に、カラオケで歌うコツについてもお伝えしますのでお見逃しなく!
一口メモ:メロコアって!?
メロコアとは、メロディック・ハードコアの略語であり、いわゆるパンクの派生ジャンルです。
海外においてはNOFXやBAD RELIGIONが有名です。
日本においては、現PIZZA OF DEATHのレーベルオーナーである横山健が加入していたHi-STANDARDが著名といえるでしょう。
非常に速いドラムのビートとひずんだギターリフ、歌声はキャッチ―でメロディアスなものが多いことが特徴です。
Hi-STANDARDの名曲「STAY GOLD」などは皆さんも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
メンバー
GEN(ゲン、 1988年10月28日(29歳) - )
愛知県豊橋市出身。ベース、ボーカル、作詞、作曲担当。血液型B型。
カラオケで歌を友達に褒められたことがあり、それをきっかけに音楽活動を始めた[3]。高校時代はHi-STANDARDのコピーバンドを組んでいた。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/04_Limited_Sazabys
HIROKAZ(ヒロカズ、 1988年9月19日(29歳) - )
石川県金沢市出身。ギター担当。血液型O型。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/04_Limited_Sazabys
RYU-TA(リュータ、 1988年10月25日(29歳) - )
岐阜県中津川市出身。ギター、コーラス担当。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/04_Limited_Sazabys
KOUHEI(コウヘイ、 1988年4月17日(29歳) - )
愛知県名古屋市出身。ドラム、コーラス担当。血液型A型。
UDOの脱退に伴い、GENからの誘いで2011年1月に加入する。
出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/04_Limited_Sazabys
第10位:「Now here,No where」

No Big Deal Recordsより2013年発売の2ndミニアルバム、「sonor」の一曲目がこの曲です。
さわやかなギターリフにGENの素直な言葉が胸に突き刺さります。
メロディックパンクらしい初期の名曲です。
第9位:「Lost my way」

こちらも2ndミニアルバム「sonor」からの曲です。
こちらは先ほどと打って変わって少し寂しい、そしてどこか懐かしさを感じさせるような曲調で、「フォーリミ」の音楽の幅の広さを示しています。
第8位:「Do it Do it」

こちらも「sonor」から。
こちらはいわゆるスタンダードなメロコアらしい曲調で、名古屋の先輩バンド、SpecialThanksやSandy Beach Surf Coasterとのつながりを感じさせるような明るい曲に仕上がっています。